何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年05月12日

【イベント】5月3日 4日 Hot minifig rides 2022(関山観点レポ メインゲーム)

 前回記事こちらです プリゲーム編
http://legotrain.seesaa.net/article/487989525.html

 5月4日。メインゲームです。

 関山観点なので、抜け落ちが多いです。そこはご容赦を。
 すべてを見ることが、既に困難な規模なのですよね……。

 それでも、記録を残す意義はあると信じます。


 「この街を築く。宇部興産のセメント」という雰囲気で。


 sakurai様の宇部興産トレーラー(いすゞ)

 世界を社会を造る自動車に、惚れます。


 クラシック。
 
 右の2台が、むらにゃす様のフォードT。

 この時代の自動車を小さく造ることに、成功されておりますよね。

 左の2台は拙作のフォードA。


 ぬぬつき様の西武バスと、拙作の東急バス。
 西武バスのカラーリングも大好きなので、いずれ造ってみたく。


 タッキーさんのラグジュアリーセダンは「二人乗れる」のが特徴です。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

【イベント】5月3日 4日 Hot minifig rides 2022(関山観点レポ プリゲーム)






 思えば、毎年5月の群馬でのオフ会もずいぶん続いています。最初がなんと8年前。

 当初は鉄道もミリタリも含む総合オフで、それでも規模も参加者もずいぶん少なかったんですよね。


 それが、今は自動車関連のみであの規模に!

 あまりに懐かしいので。過去のリンク張っちゃいます。


■2014年
 鉄道篇
 自動車編
 楽しい帰り道。福島に会津廻って帰ったんですね


■2015年
 行きの旅行記。行きに福島経由です。
 鉄道編1
 鉄道編2
 自動車その他編


■2016年
 鉄道編

 HMRの島よりも、鉄道島のほうが広かった。時代を感じさせます。
 自動車編 他

■2017年
 他のイベントが重なったので、参加できずでした。
 唯一の欠席です。この年からプリゲームが始まって2日開催になったようです。

■2018年
 この年からテーマオフ?「Hot minifig rides 2018」に

 プリゲーム夜景1 
 プリゲーム夜景2 
 メインゲーム本編


■2019年
 小規模な鉄道島ありです。

■2020年
 中止になったのですが、12月に代替イベントが有りました。
 レポートではありませんが、少々の関連記事です。
(レポート書きたくなりました! 写真は整理してますので)

■2021年
 事実上の無観客開催のような形でした。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 今回。事実上2年ぶりのレギュラー開催となりました。

 笑ってしまうのは、今まで使っていた会場。群馬県民会館(ベイシア文化ホール)が改装に入ってしまったため、会場が前橋市民会館に変わってしまい。

 ……関山はそれに気づかず前会場に行ってしまったことでしょうか(苦笑)。

 なお。行きは、前橋まで電車です。



 疲労限界でした。

 5月1日は、長津田でトレインオフ。
 5月2日、いろいろ準備や制作。
 5月3日の午後にやっと出られる感じ。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

【イベント】5月1日。第5回 長津田トレインオフ その2「拙作 旧型電機のお披露目」


 EF57。うちの一番のお気に入りということで……。


 前回記事
第5回 長津田トレインオフ その1「高架インフラ登場」
http://legotrain.seesaa.net/article/488165935.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 拙作新作……国鉄旧型電機シリーズは今回が初お披露目でした。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月05日

【イベント】5月1日。第5回 長津田トレインオフ その1「高架インフラ登場」


 なし様主催の長津田オフも、けっこう久々。


 思えば第4回が2020年の12月でした。
 この時は「緩和傾向」があり、福岡・群馬・長津田・福井……と夢のようなオフ会連続だったのですよね。

 2020年がずっと闇の中だったというわけでは無かったのです。

 さて。
 なし様のオフ会は毎回、何らかの大型インフラの公開展示という意味合いがあります。

 今回の主役は「高架インフラ」でありました。

 これまでの簡易と認めざるをえないものではなくて、より本格的なものであります!
 これを前日設営で造ってくださったことには感謝しかありません。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 全て、リアルな桁橋で構成された世界。
 なし様の7幅フルスケールの作品に負けない、スケール感です。


 高架橋は側壁も有ります。
 また、本格的サイズのプレートガーダーも、あります。

 何かが違う、本格インフラ。


 その高架を背景にして。

 il様のディーゼル機関車。DE15とのことですが、この雰囲気ではDE10かDE11ですね。背景が高架上の大阪市交通局中央線なら、ここは大正あたりの臨港貨物施設でありましょう?

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

【イベントレポ】1月29日 第8回 佐倉ユーカリ運転会 ナローゲージ編

 通常軌間編
http://legotrain.seesaa.net/article/485463744.html

 薬師山様の新作BB9200
http://legotrain.seesaa.net/article/485463758.html

 ナローゲージも今や、第二の主役です!
 いや、あのN取編集長さんのお眼鏡にかなったのですから……(笑)。


 当然、掲載誌と記念撮影です。


 ナローシェイの並びです。

 同じく阿里山森林鉄路の18トンなのですが、解釈違いをお楽しみあれ、と。

 右の薬師山様作品の方が大柄に見えるのですが5幅車体。
 左の拙作のほうが小柄に見えて、実は6幅車体です。


 薬師山機の走行!

 現状での制約だそうです。R32の外向きのみ可能?
(動力系がカーブの内側不可)
 ただ、動力系がきちっと繋がっておりますから凄いことだと思います。


 サイドビュウ。
 足回りはがっちり固めているのが薬師山様らしく。

 そういえば。
 薬師山様作品以前は、国内でシェイ作品はもりりん氏作品くらいしかなかったのですよね。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月31日

【イベントレポ】1月29日 第8回 佐倉ユーカリ運転会 通常軌間編

 長くなりそうなので、通常軌間とナローゲージで分けてしまいましょう。

 この日のレイアウトは、メインがR104とR120の複線。

 サブレイアウト(14時頃完成)はR40・R56複線

 それにナローの複線でありました。


 日米ミカドの並び。

 鱒寿司様と、さくりん様


 角度変えて。
 あ、鱒寿司様のはパークシャーでしたね。


 D51の曳く、35系客車編成。現在の「やまぐち」号です。


 やまぐち号へのご乗車は、新幹線で!


 拙作のCe6/8ii。長く不調であった自作動力機なのですが、この日は性能試験したくて。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(2) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

【イベント】第5回 なごレゴ ツイートまとめ(7月18日)

 2021年7月18日 日曜日に名古屋で行われた第5回 なごレゴのツイートまとめておきます。「行きたいけど行けなかった」情勢下でもありますので、記録としての意味はあると思うのでした。

 次回は、情勢落ち着いていること願っております。






 これを見たかったのです! 叶いませんでしたが……。<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

【イベント】6月19日 横浜レゴ会2 その2 「碓氷第三橋梁の、プロトタイプ(ふじもと様)」ほか




 前回記事こちら
「6月19日 横浜レゴ会2 その1 「古典蒸機のパラダイス」【写真98枚】」
http://legotrain.seesaa.net/article/482147286.html


 古典蒸機編とは分けてみました。
 それほどに、ふじもと様が制作中の碓氷第三橋梁ジオラマはインパクトが有るのです。


 今回は、4連のアーチが仮完成です。

 レンガは1x2のプレートをひたすら積層したもの。質感が素晴らしい!
 装飾などが未だなのですが、それを補うもの十二分に。鬼は、素手でも強い!



 傾斜は66.7パーミルを正確に再現しています。

 線路は仮設置ゆえ、凸凹が気になります。
 これは意見が分かれるのですが、碓氷のアプト式は「正確精密に設置されてる」ものなので歪みはあんまり許容できないのですよね。
(当時の写真や動画など見ると、歪んでいるという声もあります)

 まぁ、今回は飽くまで仮公開ですから。
 

 望遠気味に狙うと、質感が鮮烈です。
 本物感が、凄い。


 列車は拙作の3900とEC40による電蒸運転時代のイメージです。
 まだ電気機関車の信頼性が低かったころは、蒸気機関車との重連で信頼性を確保してました。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

【イベント】6月19日 横浜レゴ会2 その1 「古典蒸機のパラダイス」【写真98枚】

 確保できた会場の狭さと、また時節柄関係者のみでの集まりとさせていただきました。
 閉鎖的なのは個人的に嫌なのですが……そこはどうかご容赦ください。


 さて。参加メンバー的に懐古嗜好になるのは必然でした。
 昭和なんて通り越し、明治大正への嗜好です(笑)。

 そういえば。
 以前、ある総合オフで、ヨンハバのテーブル(tamotsu氏が仕切り)は令和の世界観なのに、トレイン卓は昭和だよねーって自虐したこと有りましたが。更に飛び抜けてます。
 でも、それが楽しいのですよ?


 最初に走らせたのが拙作の160形です。鉄道創業時の汽車です。
 尤も、今も走ってますが(笑)。作品の仕様としては明治末から大正くらいの姿でしょうね多分。


 キャブ内にケーブル見えるのはご愛嬌で(笑)。
 極小の3.7vバッテリーは試したのですが、このクラスの蒸機にはパワー不足でした。


 目玉の転車台。yamatai様作。

 22.5度ごとに線路出せる大きさなので、機器を置く1線以外の15線が使えるというすごい状態です。
 電動操作は心地よいものでした。

 あと上路式、良いものです。

 載っているのは5860形。yamatai様の新作です。


 真正面に居る8620(鱒寿司様作)が寧ろ大型機で、近代的という世界です(笑)。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

【イベント】The Brick Train Awards 2021 を振り返る 「世界のトップ」グローバルウィナー篇

 2021年2月28日締切。3月頭に入賞公表された。The Brick Train Awards 2021。

 今更ですが、入賞作の振り返りです。
 世界のレベルを知る機会はとてもとても、大事ですから。

https://www.bricktrainawards.com/winners/brick-train-awards-2021/

 グローバル そして。
 アメリカ
 アジア
 オセオニア
 ヨーロッパ

 の4地域選出であります。

 先ず、グローバルウィナーを観てゆきましょう。

 ええ、問答無用の世界的ハイレベル勝負です。
(画像はすべて「Brick Train Awards」公式サイトからの転載です)




Best LEGOR Steam Locomotive
London & North Eastern Railway W1 class “Hush-Hush”
Ewout Rohling
Australia, Australasia

 オーストラリアの方の作った、イギリスLNERの機関車。8−9幅か?
 自作シール使う方向ですね。造形そのものはすごい。機関車の魅力引き出してます。

 地面処理は「非レゴ」
 でも、魅せるための演出は必要でしょう。

 蒸気機関車は激戦区です。勝てる気がしません。



Best LEGOR Diesel Locomotive
Japan National Railway Class DD51
Katsuaki Matsubara
Japan, Asia

 k.martworks様の作品。
 欧米基準の作品を日本でも作る方がいらっしゃること、嬉しく思います。
 細かく見れば見るほど、異世界の作品ではないことは分かるのです。

 ディーゼル機関車は世界中何処にでもある動力車ですし、熱心な製作者も多い。このカテゴリで日本からの選出はすごいことなのですよね。



Best LEGOR Electric Locomotive
Stadler Kiss 2
Gabor Horvath
Austria, Europe

 ヨーロピアンな2階建ての通勤電車。
 実物合わせ撮影が気合い入りすぎです。写真が大事!

 それ以上に作品が素晴らしいのですが。
 8幅ラージですが、塗り分け線などすべてパーツで表現です。レゴ的には激高難度の前頭部処理(最近の電車はこの手が多い……)も、パーツで真面目に再現されてる。
 細かく見ると、学べるところが多いです。

 電車と電気機関車が同じカテゴリなので、激戦区になります。
 この両者は分離してほしい気もしますが、世界的に見ると「分離しづらい」カテゴリなのでしょう。その垣根は極めて曖昧ですから。



Best Other LEGOR Locomotive
Narrow Gauge Shay, 1:48 scale
Rob Hendrix
USA, Americas

 CADかと思っていたのですが……実制作でしょうか?

 ナローのシェイは拙作や薬師山氏作があります。不可能というわけでは有りません。シリンダを固定にして、CVジョイントで前後伝達を行う。強度が必要な足回りはテクニックでガチガチに固める?

 自走は割り切り、飽くまで貨車の積荷とする。
 いろいろ考えられていると思うのです。

 あと、ナローゲージは(ラージナロー含めて)「other」でよろしいのかな。
 盛んになってほしいです。



Best LEGOR Passenger Wagon
Overland “Dorai” Sleeper Car
Mike Pianta (scruffulous)
Australia, Australasia 

 アメリカスタイルの客車ですが、オーストラリアの車両のようです。
 1950年代のバッドカー、まだ使っているのでしょうか(カナダでは健在ですよね)。

 ラージスケールのフルスケール。ステンレスボディの表現が鮮烈です。
 強度やら重量やらで不安は感じられるモデルであるのですが……。でも見た目のインパクトは十分すぎます。


<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

【イベント】3月23日 疑似北海道旅行?(日帰り) じゃなくって ながに氏宅ミニオフ(ツイートまとめ)

 大昔「いったつもりでほっかいどー ほっかいどー」 って頭の悪い(笑)CMがありました。

 なんと、18きっぷ1枚で往復できちゃいます! 北海道。

 ……そんな気分で遊びに行けるのが茨城県!
 あぁセコマの存在は大きいんですよねぇ。セコマがありゃそこはワープゾーン?



 時間がむちゃくちゃ飛びます。
 同行者がいらっしゃると、まずスマホ観ない。
 遊びに行った先でも、まずスマホ触らない。


 これが昼食。


 これが夕食w

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

【イベント?】kimron宅にての突発オフ会?(3月6日)

 さて。片上鉄道訪問の3月6日。

 夜に大阪で時間が空き、大阪方面のkimron氏宅もお伺いしてきました。
 
 つまりは別文脈のレゴオフ?ハシゴです。


 kimron様のモダンハウス。カーマニアの集会の趣。


 車を、敢えて戦前車のみでまとめてみました。


 モダンハウスが、恰もバウハウスあたりの流れに見える……? うーん、やや文脈が違いますね。
<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【イベント?】柵原ふれあい鉱山公園(片上鉄道 吉ケ原駅)での突発オフ会?(3月6日)

 まぁ、レゴやってる人がそろうとこうなるのは自明ですよね。
 とても、いい場所でした。

 肝心の保存車などの件はこちらです。
http://legotrain.seesaa.net/article/480589466.html



 まずは保存運転線途中の踏切にて。

 津軽鉄道のDD352がやってきました。こんな機関車の貸し借りあったのかな? とか、妄想しつつ。
(国鉄に線路つながってる……即ち甲種輸送できる地方の鉄道同士で機関車の貸し借りはそれほど珍しくはなかったのでした)


 もう少し遅ければ、桜が満開であったのでしょうか。

 でも、この雰囲気に満足です。お腹いっぱいです。




 1/1のレールの上。良いものです。


 ひろどり様の持ってこられた1/80も。

 ジャンクニコイチ改造でまとめたキハ53とのこと。お見事です。

 ここ、すごく良い雰囲気なので、1/1の列車が走る日に再訪問したいなぁと思うのでした。
 その折には、片上の車両もきちんと用意して、ですよ。
(今回は急だったので、まったく新作作れずでした)


 吉ケ原のホーム上で運転会。

 ディーゼル機関車とディーゼル機関車。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:58| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

【イベント】海老名レゴオフ 2月20日(3) 小田急スペシャル♪

 前回記事こちら(小田急以外)
http://legotrain.seesaa.net/article/481446671.html




 海老名と云えば小田急です。
 超豆茸様の2000形と、拙作の3100形。


 此処はかつての経堂か。
 はたまた大野か?

 「小田急電鉄の広報写真」的なロマンスカー並べ、撮ってみたかったものです。


 別アングルより。


 左から、超豆茸様のMSE 60000形
 超豆茸様のEXE更新後 30000形

 拙作3100形 NSE
 拙作新作 3000形 SE

 感無量な並びです。そして、更に充実させたい並びであります。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

【イベント】海老名レゴオフ 2月20日(2) 鉄道系。複々線。

 鉄道系以外こちら。
http://legotrain.seesaa.net/article/481446641.html


 建物系を合わせることできたのは久々でした。
 ふじもと様ならびに、amino様作品です。

 貨物列車はさくりん様の大井川鉄道E10形ですが、丸みが強調されておりますので、相鉄のED10形にも見えてきますね。つまりは海老名のご当地機関車!


 8620の並走。左がamino様、右が鱒寿司様。


 跨線橋・駅インフラは鱒寿司様のご協力です。ありがとうございます。
 8620のSL人吉編成。



 街並みがあるといいものです。


 拙作のEF62はこの日がお披露目。
 本命は翌日(!)の信州オフでありましたが(笑)。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

【イベント】海老名レゴオフ 2月20日(1) 鉄道系以外。ハイレベルな総合オフ。

 遅くなりましたが、Pen2nd様主催の海老名レゴオフのレポートです。
 まずは鉄道以外から。


 Pen2nd様の背景用宇宙都市。見れば見るほどにすばらしく。

 背景用なんて言ったら申し訳ないですね。見事な模型作品です。


 ウルトラQ「あけてくれ」 の1シーンのつもりです。


 要は、拙作の小田急3100形合わせて。


 むっち様の横浜マイクロジオラマ、大拡張されておりました。
 このアングルから見ると、大迫力です。


 赤レンガからランドマークタワー見るアングルです。
 あのへんはよく行くので、再現度の高さに(ディフォルメの巧さに!)驚くばかり。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:58| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

【イベント】2020(年末)福井オフレポート 再掲載編(鉄道以外編 MUGEN様 ひろどり様 柴様 チケ様 ぬぬつき様 かい様)

 2020年12月27日の福井オフ、鉄道以外も再掲しておきます。


 ヨンダブエリア。mugen様のモジュールビルバックに。


 新型ロードプレートはおそらく日本初のお披露目? 発売が12/26でしたから。

 早速モジュールビルに組み合わされ、相性の良さをアピール。時代を変える規格になりそうな予感です。


 同じくダークターコイズのアメリカ車ですが。右の拙作は未だ弱いなぁ(苦笑。
 mugenさん、隙がなさすぎです。<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【イベント】2020(年末)福井オフレポート 再掲載編(鉄道編)

 2020年12月27日の福井オフのレポート。

 以前ツイートした分の写真の再掲載再編集版です。

 なお、この種の催し。運転開始から1-2時間ほどは細かい設営が続いているので、その間の記録がボロっと欠けてたりします。
 そこはご容赦ください。


 ひろどり様のAe6/6とワゴンリ。


 今回が事実上の初デビュウです。R104での走行シーン見せてくれました。


 結構な超大編成。


 構内留置も絵になります。
<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:58| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

【イベント】2020年(年末)福井オフレポート 初出編

 2020年年末の「福井レゴオフ」。
 こちらは一眼で撮影した分で、初出になります。基本的に鉄道関係、関山作多めです


<追記。プラン図追加>


 外側がR104 内側がR88です。この面積展開できる余裕が福井の良さです。
 またポイントは手持ち全量使い、直線レール300本は相当な荷物ですが(笑)。
 

 背景にモジュールビル。

 Mugen様のH5系と、緑茶クマ様のE7/W7系




 並び。1960-70年代の福井駅イメージして。


 左から京福電鉄テキ511
 EF70普通列車
 583系特急(「雷鳥」辺りかな)
 475系急行(「立山」あたり?)
 ED70急行(「つるぎ」辺り?)
 485系特急(これは「雷鳥」です)

 おくにちらりと、京福3001形電車。


 赤い電機の迫力です。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

【イベント】川崎ミューザ艦船展示会(4)第三の鉄道要素 ぬぬつき様のミニレイアウト

 さてさて。

 鉄道系では なし様のところが総合卓(なし様・鱒寿司様共同。ながに氏と関山が乗り入れ?)になったわけです。既に記しましたがハイレベルで。


 しかし。個人卓として、ぬぬつき様の出展もまた示唆に富んだ凄いもの(=畜生やられた!羨ましい真似したい!)でありました。

 敢えて、別記事にします。

 なお先方のブログ記事こちら。写真も一部お借りしております。
(写真の「ぬ」表記)
https://ameblo.jp/type-n2/entry-12649410873.html



個人の出展スペースは原則600x1800です。会議机の大きめの1つですね。

 そこに、走行可能なレイアウトを持ってきました。通常レゴカーブは収まりませんからTRIX-BRIXのR24のカーブレールです。

 ちょうど「Q」形で、エンドレスにポイント1基。分岐した先は鉄橋へと繋がります。
 なお、エンドレスの直線部分はレール2本分ですから、ポイント入れるのはギリギリでありますね。線路がつながってるのはコダワリとのこと。わかります!
<<続きを読む>>
posted by 関山 at 15:28| Comment(2) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。