何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年09月05日

【作品紹介ナロー】ぬぬつき様の「蒙古の戦車」と客車/小型駅舎


 静岡鉄道駿遠線。掛川と袋井を海沿いにえらく遠回りして結んでいた、軽便鉄道としては日本最長級の路線でした。1970年までに全線廃止されてしまったのですが。

 そこには蒸気機関車を改造(足回りを再利用)の自社製の怪しげなディーゼル機関車がごろごろ。当時のファンからつけられた渾名が「蒙古の戦車」。
 
 この戦車がチャリオットの方なのか(蒙古は馬車文化はないぞ!)、はたまた日本軍が満蒙に持ち込んでいたタンク(チハとか?)の方なのか分かりませんが、まぁどちらとも取れる造形でありました(笑)
 

 5幅で全長14ポッチの小さなモデルです。
 そこに、あの独自のフォルムを巧く再現する。ボンネット曲面が堪りません。そしてどことなくとぼけた表情も。ここは実物より可愛いかも?

 ミニフィグ比でサイズ感伝わってきます。


 サイドビュウ。

 機関車には受光ユニットとPf-Mモータを搭載しています。単4電池boxのみを付帯の有蓋車側に持たせているのですね。

 ボンネットはモータでいっぱい
 キャブの後ろは受光ユニットがはみ出てますが、この割り切りは気になりません。純正のみ魔改造なしでもここまでできるんでんすね。


 貨車が小柄に収まってます。4幅プラスアルファ。妻面の斜め補強が良い味です。足回りも巧く隠してる。


 客車1両引いて。この世界観が堪りませんね。

 背景も含めて、コダクロームな色合いなのも。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 さて。もう少し細かくも観てまいりましょう。

 機関車は「関山式動力」とのこと。ということは2軸駆動でしょうか。ホイルベースも長すぎではないので急曲線にも耐えられそうです。


 ミニフィグ収まる空間があるのが良いですね。

 足回り、ロッド割愛なのはちょっと惜しいかもです。内燃機関車としてサイドロットのみか、蒸機の改造機として敢えてメインロッドのみの再現にするか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆




 こちらは試作段階のもの。ボンネットが未改良ですね。
 足回りも1軸駆動であり、パワー的に物足りなかったとか?




 受光機はなく、電源on/offのみの割り切りだったようです。

 キャブを貫く動力シャフトが分かります。




 客車はインテリア有り。ブラケットとタイル使った腰羽目ですね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 そして。関連作です。
 ナロー用ではないものの、世界観はつながっておりましょう!


 小型駅舎。小さいけど、密度が濃いのです。ポチスロを使った瓦屋根。リブいれることで単調さをなくしています。


 小さくとも、インテリア。
 待合室と駅務室。


 タブレットキャリアと、閉塞機。よく実物を研究されてますね。

 ここは軽便よりも、国鉄の本線系の方が雰囲気は近いかも……です。


 配置図。プラットフォームはもう少し低いほうが寧ろリアルかもしれません。
 とはいえ、地方の電車運転区間だと昔からホームは高めなので、これはこれでありですかも。

 この小型駅舎は利用できる範囲広そうですし、いろいろな世界観に合いそうです。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内の作品紹介・ナロー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。