何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年05月03日

【レゴ製品 トレイン】60335 駅。「悪しきCityの、流れ?」

 60336の旅客列車。60337の貨物列車は割と良作の予感ですが。


 60335の駅。

 うーむ。

 コンセプトは一応理解できるんですよね。
 軌陸車やバスも入れて、単独でそこそこ遊べるセットにする。そのうえで70ユーロって価格に抑え込む。

 でも、建物としてのショボさが際立ってしまう。
 一時期の悪しきCityの傾向そのまんまのセットなんですよね。

 大きめの乗り物メインで、建物がちゃちい。

 そんなの、ほしくないのになぁ。


 建物部分のアップ。

 一部の壁面とかおしゃれに彩っちゃいるんですが。プレハブ感が否めないんですよね。天窓屋根とか悪くはないんですけど。好きじゃない。

 ATMとかベンチとか自転車とか樹木とかの付属品は悪くないんですが。



 全体。大味なバスや軌陸車、いらねーです。
  
 バス、車屋根4x6の青がものすごく久々に復活してたりはするんですけどね(苦笑)
 軌陸車しょぼい。トイレ積んでるのがネタっぽいですが、仮設トイレの駅なんか嫌ですよ(笑)。

 踏切。申し分程度のロードプレート。ううむ。
 リレーラーレールも居るのかしら?


 他がそこそこ良くなってきただけに、悪しきCityの流れは引っ張っちゃってるのは残念ですね。

 まぁ、他がそこそこ良いので、気にならないのもまた事実なのですけども。


 
 最後に。しつこく言い続けること。

「単品の車両も製品にしろ」

 拡張性・発展性のない鉄道玩具鉄道模型が売れるわけ無いでしょと。
 ビルンの担当者をBRIOやプラレールの売り場の前で、正座させて1時間説教したいですわ。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ製品:トレイン関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。