何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年02月14日

【作品紹介】ヨネタカ様の「Taurus」。60197のあの部品が化かす「レジスタンス活動」?

 こういうアイディア、凄く好ましいものです。

https://twitter.com/yonenaga_3267/status/1491644967810662403
 より。

 60197……。現行の……というより2018年のトレインセットです。
 初のPUセットですが、よく考えたらPUって未だ4年目なのですよねぇ。

 賛否は分かれるというか、圧倒的に否定的なのは
「わざわざ金型代を浪費してまで起こした一体成型の前面部品」ですよね。

 裾まで垂れる一体には、皆が頭を抱えこんだものです。でもしかし。



 見方によっては、あの部品は今どきの欧州の電気機関車。メーカー標準車のそれこそTaurus(タウルス。独ジーメンス)っぽくできるかな? と。

 それをヨネタカ様。形にしてくださりました。

 OeBB(オーストリア国鉄)の1216、Kapsch塗装……だそうです。

 幾つもの「ツボ」抑えることで、あの「クソパーツ」を上手く誤魔化しているのですよ。

・謎のヘソライト部分は、タイルで目隠し。

・マヌケになりやすい、前面下部はステッカーでうまく処理。銀色のステッカーはライトにも見えます。
(この位置にライト穴あいてればなぁと思わされますよねぇ)

・おでこにはカーブスロープで盛り上がりをつける。
(ここで屋根へのメリハリになっています。)

・サイドのウインドウも、ステッカーで。

・中間部屋根は1プレート下げて、鈍重にならないように。
(あの部品、やたら背が高いのが困ることです)

 基本はトレインプレート。製品らしい雰囲気は喪わないアレンジです。
 

 

 前面窓も加工が。銀ライン。
 また、センターにピラーが入ってひき締めています。

 ステッカーワーク。ぎりぎり製品でもありそうな雰囲気……で抑えているのが好感持てるとところです。


 側面。

 よくぞこの塗り分け見つけてこられた……というくらいに、パーツのクセを上手く誤魔化してくれる塗り分け。

 黒と黄色のライン。上手く作用してます。手すりのアクセントも良いですね。

 全長も32ポッチに抑えています。

 あぁ、あの一体部品ももう少しこぶりであったり、せめて上半下半が分割だったらもう少し「マシ」ではありましたのに、と。

 閑話休題。3基のパンタがこの作品に精密さを与えております。


 屋上機器も、程よい製品的な加減です。


 こちらは、先に検討されたDBバーション。黄色……もとい、ブライトオレンジ一色の姿です。
 
 やはり、ステッカーがいい味・雰囲気をだして。
 あの元の、悪しきクセをブチ殺すことに成功しておりましょう。


 側面が単調なのは難ですね。それでも、ドアや手すりの表現でメリハリつけておらっれますが。これも悪くないのです。

 
 レゴ社製品の一体成型部品。
 考えていたら名作「メトロライナー」だって一体成型部品でしたけど、そんなには嫌われていなかったんですよね。でも、あれは節度は未だありました。

 望ましいのは、無論、一体成型ではない前頭ですよ!

 ヨネタカ様の「レジスタンス活動」には大いに賛同し。

 そして、レジスタンス活動の必要のない、平和を渇望するのでありました。


【追記】関連ツイートまとめました。







r
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。