何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年01月26日

【実物鉄道】スキーに行ってきた。1月25日の川場編。

 もうカテゴリの【実物鉄道】が息をしてないですね(笑)。
 まぁ広い意味の、旅行記まとめです。備忘録です。



 バスツアーです。

 メリットは「格安」なんですよね。レンタルつけて平日で7500円くらい。
 往復の交通費くらいが事実上タダになるような塩梅ですから。

 デメリット。時間が自由ではない。
 未だ感染症関係の規制があり、車内で飲食できない(飲酒はもとから禁止のとこ多い)。バスそのものが狭くて息苦しい……でしょうか。


 で、誰か誘っても。乗ってきてくれない。

 レゴラースキー界隈は車持ちが多いですから。
 いや、車持ちでも方向が同じなら寧ろ朗報なのですよ。楽だもん。

 でも、神奈川県方向がいないのです(苦笑)。






 去年は最前列のハズレ席で死にそうでした。


 隣席がふさがってたものの、しかし。通路挟んだ向かいが何故か2席空席。
 休憩地挟んで勝手に専有。文句言われたらどけば良いのですよ?































 という感じで。このシーズン二回目のスキー行なのでした。
 
 川場は……初級というか全体が中級以上向けな感じで、あんまりまったり滑ることが出来ず、やや疲労する感じだったというのが振り返っての印象です。

 ただ、景色は良いですね。

 バスツアー。新宿発だと12列でしたが、同じ会社で池袋発だと10列車でした而も値段同じちくしょう。よく調べるべきですねぇ。

 でも、一番楽なのは電車なんですけど。18券ないとむちゃくちゃ高く付くのが難ですが。
 
 
 


posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。