何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年03月15日

【実物鉄道】さらば「小倉急行」!? 最後の(関東)→小倉間の旅(2022年3月11-12日) 

 福岡レゴオフは3月12日・13日
 それに合わせると、移動日は3月11日になります。無論、青春18きっぷ前提です。

 さて。
 3月11日はJRのダイヤ改悪の1日前でした。
 
 大きな変化があり、それは京阪神新快速の一部削減で、青春18きっぷの最長乗車ルートであった「東京→小倉」の移動ができなくなってしまうこと。
(あれに「小倉急行」と命名したぬぬつき氏のセンス素晴らしや)」

 べつに、最終日に行きたかったわけではない。
 でも、せっかくです。20時間の旅に挑んでみたくなったのでした。




 前日の、食料調達。


 直前の、緊張感。


 ミスは即死です。一応、ネカフェ配置とか調べておりますけどね。





 深夜の旅立ち。

 浦賀から久里浜まで歩くのも慣れてきましたよ? 荷物曳いて約3km
 冬だから出来る。夏にやると、暑さで死にます。










































 ポケット瓶 2本要ります。







































 戦争映画観るより、リアルタイムに映画のような戦争が……。「ウクライナの神話」。











 しかし。ここでツイートはしてない大トラブル。
 
 シャワー浴びて、寝間着でのんびりドリンク、ホットをとりに行き。
 床の微妙な段差に蹴躓き、ホットコーヒーが左上腕部にドバ。

 ガチに、ニ度?の火傷。寝間着の袖絞って直ぐに水冷するも……。

 皮膚剥けてボロボロ。火膨れだらけ。
 この規模の火傷は表皮が痛むのではなくて、真皮が痛むのが初めてわかった……。

 で。火傷の症例検索すると「お医者さんにかかったほうが良いでしょう」という絶望……。嫌だよそんなの。

 幸いにも、痛みの方は酷くはなく(我慢できる程度)。


 まぁ、こんな呑気なツイートは飛ばしてました。




 火傷から数時間後にコレ。自分は頑丈です。






 いや そういう問題ではなくて(笑)。




 福岡オフ会場に。着!

 さて、時間は1日目終了後です。


 公式二次会会場。
 飲み放題つけてハイボール何杯呑んだんだろ。みごとに潰れました(笑)。


 大人数で入れるのは有り難いんですよね。








 
 というわけで、1−2日目のツイートまとめでした。
(続)
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。