何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年09月10日

【実物鉄道】2021年9月の九州行 1日目(久里浜→広島)9月3日編

 9月3日のことですが、故あって9月10日にツイートしています。
 
 今(2022年2月)と違って、「物凄く息苦しい」時代であり、その中での旅行であったこと記しておきますね。
 1日目は「まぁいろいろあって」、鍵垢にして行動を伏せざるを得ず。1週間後に再現ツイートした次第。

 この旅行自体も、9月後半の予定が潰れて、半ばヤケで……というものでもありました。

 過剰対策と経済破壊、怒りしか湧きませんよ。


 それでも、自由に動ける立場は恵まれてるのだとは思ってます。
 自粛を「強制」される人達も多いですからね。

 人の自由を権利を何だと思ってるのか。
 嫌な奴、あぶり出してる感じはします。


 面倒な話は忘れて。
 
 広島までの行程なら、無理はしなくてもたどり着けます。
 

 9月3日は金曜日。
 平日の空き方は有難い……。

 平日の混み方は、飽くまで通勤通学のラッシュ方向なので、長距離のお出かけとは被らないんですよね。混んでも、短距離利用が多いので直ぐに空きますし。
 休日の混み方。嫌な混み方になるんですよねぇ。










 DD51よりDF200が好きなのです。DE10よりもDD200ですし。













 姫路で必ず「キハシ58」を撮るお約束。
 たまには食べよ。まねきあんまり美味しくないけど(おい)








 久里浜→久里浜は誤記で、久里浜→横川、です。

 山陽線の不通も8月4日までではなくて9月4日迄。
 ところで最近の山陽線は夏場は直ぐに水害で止まる感じがする。


 定宿のつもりだったけど問題点もあり。
 
 というわけで、9月4日編から半リアルタイムに戻ります。
 この日は、まぁ鍵かけたおかげでほとぼりも冷めましたから(苦笑)。

 精神的に助けてくださった仲間の方への感謝は忘れません……!
 絆とか縁もできたのかも、と。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。