何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年09月28日

【実物鉄道】9月25日の秩父行。12系に5時間たっぷり乗る会!?

 9月25日の 秩父行の備忘録です。
 連続ツイートが途中で苦しくなり(ブログもサボってた時期なのに……)、1ヶ月とかえらく間が空いてたりしますが気にすんなと。

 便宜上、9月28日の投稿にしておきますね。

 そりゃそうと、秩父は通うところ? 2021年は二回目となったのでした。









 池袋でひろどりさんに合流。
 西武ではなくて東上線でいく秩父。

 正解でした。東上線の端の方は結構雰囲気良いし。8000系残ってますし!
(というか4000系居なくなって西武でいくモチベが沸かない……。LC車居る東上線の方がいいなぁと)




 ここで一度ツイートが途切れます。
 まぁ、人と合ってるとツイート飛ばすのが億劫にはなるんですよね……。

 で、帰り道で一人に戻ったときは体力燃やし尽くしててスマホ見る気力もないと。或いは写真整理編集して燃え尽きてしまってるか。取り高有りすぎると面倒くさい。








 熊谷で、さくりんさん鱒寿司さんと合流です。
 この日はSLに往復で乗るという、かなりの無茶企画。

 貨物が有るなら、貨物列車撮るほうが楽しんですけどねぇ(苦笑)




 このデキ200。飽くまで仮完成のまま。
 なかなか本完成しないままです。なんとかしませんと。






























 荒れる話題だから書きたくないけど、秩父もまた高額撮影会ビジネスやってるのよなぁ。んなもんより普通の列車(SLや貨物含む)撮るほうが楽しいけど。




 餃子定食屋→餃子定食 ですな。

 3割は○将よりは美味いと思いましたですよ。






 そのあとは秩父はご無沙汰状態ですね。

 私鉄中心の行程になるので、18きっぷない時期のお出かけに最良では有るのですが。でもそういうと箱根とか江ノ島みたいな場所もあるわけで。
 関東近郊だけで、遊べるのって凄いことだと今更ながら。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(2) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パレオエクスプレス往復参加ありがとですー。
たまには乗るだけの汽車もいいですよね。
デキ200の完成お待ちしてますb
Posted by さくりん at 2022年02月08日 17:51
◆さくりん様

 う、デキ200放置状態です。手をつけませんと。
 秩父はいいとこなので、何度でも行きたいものです。
Posted by sekiyama at 2022年02月17日 18:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。