何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2020年12月28日

【実物鉄道】12月26日 福井行のツイートまとめ(2) 帰りは柴氏と。越美北線と疋田ループ

 12月27日の福井オフ参加関連のツイートの纏めです。

 12月27日の雑ツイート、あと12月28日の越美北線乗車と福井→浦賀の帰宅関係ですね。




 

 ですです!









 福井駅前はファミレス系不毛地帯なんですが、奇跡的にサイゼだけはあるんですよね。

 結局3巻まで読みきれずです。








 このあと流石に爆睡です。

 翌朝。12月28日の話です。



 実は、柴氏も誘ったんですが……(笑)。

 でもお疲れなら休んだほうが良かったと思います。

 それにしても九頭竜湖行の越美北線始発の悠長さは珍しい感じですよね。一応越前大野は早朝始発の九頭竜湖行下りがあるのですが(越前大野泊まらないと無論乗れません)。

 福井に行った回数は覚えきれないんですが、基本的に私鉄派なので福井鉄道・京福福井支社優先してしまい越美北線はこれまでノーチェックであったのです。きっぷは18か昔は北陸ワイド周遊券ですから越美北線乗れたんですけどねぇ。








 山の中に、いきなり「都市」が現れる感じです。
 大野市、嘗ては京福電車が福井市内と結んでた由です。












 駅は「道の駅」でもあり、コンビニ(ファミマ)もあって想像してたほどの僻地ではなかったです。でも、どん詰まりの駅です。


 眠かった。殆ど写真も無いです(苦笑)


 この一枚くらいしか。


 とろろよりはいつもの天ぷらの方が良かったな(笑)。

 福井駅で柴氏と合流。
 そば食ってから北陸本線へと。まずは敦賀行。
 敦賀乗り換え。


 伊吹山、角度によって富士山に見えるんですよマジで。
 でも、あとで東海道線からみたら、やっぱり伊吹山でどうみても富士山じゃなかったです(笑)。




 柴さんのスタイルと自分のスタイルの違いが対称的で面白いですね(笑)。
 
 trpg者って、多少なりともスタイルは意識するような気がするんですよ。

 名古屋で柴さんと分割です。




 アルコール量の話です。
 
 こうして考えるとストロング系ってやはり凶悪なのね。
 ウイスキーのポケット瓶は1日(半日?)かけてチビチビ呑むもんですけど、ストゼロは一気に逝っちゃう而も複数本ですから。

 あれは手を出さずにおこうっと。
 なおハイボールの7%とかは好き(駄目じゃん)






 近江塩津、限りなく長距離大荷物旅行ではトラップ足りえます。
 東の水上、西の近江塩津!


 この日は故あって、Twitterでガチなバトルモードやっていて静岡県が妙に短く感じられたんでした。

 さて。皆様にオススメのライフハック!

 旅に退屈したら、Twitterでムカつくヤツ(権威主義的な偏見に固まったやつ。なお情報源としての価値はゼロなのは重要)みつけて、喧嘩売ろう!

 あっというまに数時間が溶けてきます。楽しいよ?

 ……アマプラで映画か萌アニメでも見るほうがずっとずっと有意義ですよねぇ。
 お勧めしません(苦笑)。


 浦賀駅からはなんと自力で歩いて帰って来ました。
 バトルの余波で妙な興奮状態で、体力がブーストされてたんでしょうか。

 なお翌日の疲労考えたらタクシーにするべきですよね。800円ですし……。

 帰宅後は11時間の爆睡になりましたです。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。