流石に未だ眠い
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 6, 2021
常磐線経由で帰るー。 pic.twitter.com/jKcwi6cawH
原ノ町で水戸行きに乗り換え
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 6, 2021
3時間もかけて走る直通。不通区間なんて無かったの如く…。 pic.twitter.com/P3xgEArnf3
常磐線の不通区間は去年の今頃代行バス乗ってました。
間に2回も乗り換えあったのは「隔世の感」であります。乗り継ぎのターミナルとかの情景も思い出されにくくなっていくのでしょうか。
その意味で、去年行っておいて本当に良かった……!
【実物鉄道】常磐線不通区間の乗って、仙台へ往復してきた(1月10日)
http://legotrain.seesaa.net/article/473670397.html
全通・直通のありがたさだって再度認識できますし。復興は今からなのでありましょうけども。
眠い。
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
常磐線 原ノ町から水戸間は殆ど寝てました。幸いにも空いてたので。
不通区間は「物凄く久しぶり」で
いわき→水戸をクロスシートで通過するっていうのもレアっちゃレアなんですが睡魔に勝てずw
通常ならいわき〜水戸は憎きE501系ですからね。さっさと廃車にしてくれ。
水戸 此処から上野行き。もう立直かかったようなもん?
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
ところで「まだ653系が常磐線にいたの?」で焦りましたよこれ。 pic.twitter.com/wUsLrpXmrP
眠いというかテンション下がりまくり。スマホ見るのがたるい次元で…。
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
やはり昨日はハードすぎたかw
修学旅行とか遠足のバスあるあるだよね行きではしゃいでた連中が帰りはぐたーって寝てるの
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
内田百閧フ紀行文も銀河鉄道999も宇宙戦艦ヤマトもみーんな帰りはテンション低いよなー。ゆるキャン△だって帰りは省いてるw ヤマノススメはどうだったか忘れた。割と帰りも描いてたような?
「阿房列車」と「ゆるキャン△」を並べる(笑)。でも後者は列車名になってるんですよね而も数少ない「急行」で(笑)。
帰りもまじめにレポートしてるの「山さいかねが」位じゃないかw ヨッキれんさん凄いよなぁ。
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
そういえば。
この前、「違法な取材は何の価値もない」とか宣う土木考古学系の方とかなーり嫌なやり取りしたのよねぇ。研究倫理がどうたら言い出して。
あの人達は「山さいがねが」は読まないで欲しい。況してや引用なんかしたら◯すぞ。
まぁ「権威」とか好きそうなので、ヨッキ氏のような在野研究者のフィールドワークなんかは最初からガン無視かな。
あなた達のいう土木考古学って底が浅そうね。
というか私の
「独裁国家における人権状態の調査ってその国のう法律を遵守して成立するものかどうか」
って問はガン無視の上、詭弁だとか宣うし。あー便利だね詭弁って言葉。使うのやめるわ詭弁って言葉。卑怯な感じしかしねぇもん。
あー思い出しただけでムカつく(当然ブロック済)。
愚痴失礼。
旅と宴会は似てる。
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
体力が持つ範囲だと楽なんだけど物足りないのよ。もう食えないもう呑めねぇ…の臨界点が実は凄く、苦しいけど楽しい。もう乗り飽きた早く家に帰りたい…も実は快感だったりする。
まぁ旅はどっかでリセットできるけど(ホテル泊まって体力回復図るか、快活を12時間パック使うかw)
上野 東海道線乗換
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
このアングルって実は上野駅でも新鮮な感じがする。
横浜迄乗るか
大船まで乗って横須賀線…だと流石に悠長に過ぎるから pic.twitter.com/yddajfMC70
東海道線が20分位遅延してた
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
酒呑んでやり過ごす。
さて、旅の終わりは京浜急行。
今日はすごいぞ。仙台から堀ノ内迄全区間がクロスシートだ♪ pic.twitter.com/aTSkFGHbVM
どうでもいいけど堀ノ内→浦賀も600iiiが来た 全区間クロスシート♪
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
んなわけで5分前に帰宅です
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 7, 2021
ソロ旅もいいもんだ
ところで。
快活でゆるキャン△1-3巻読んだけど、しまりんがアニメよりドジっ子というかポンコツなのが好き。アニメは美化してる。
あと大垣部長は原作だと美人じゃん。アニメは劣化させてる気がするなぁ。
二期今夜からだったか?
原作、全部買お。
あれは繰り返し読みたい眺めたい性格の本だから。
え、キャンプ?
キャンプよりネカフェのほうが良いかなぁ(おい。
帰宅後、12時間くらい寝ました。結局は。