18きっぷでの北海道の旅客鉄道乗りつぶし(含むバス代行)、函館in/outで「7日間」で行けること確認!
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) September 1, 2020
忘れがちな?追分〜南千歳 追分〜苫小牧、新千歳分岐も抑えてます。
函館付近の8の字線。藤城線/新函館北斗経由、砂原経由/駒ケ岳経由も無論抑えてます。 pic.twitter.com/A2qEfCgwZK


ただ7日だと函館市電・札幌市電と札幌地下鉄は多分無理です。
道南いさりび鉄道はぎり行けるw
(この辺は18きっぷでは乗れないという理由で切り捨てるのもアリです)
宿泊地は滝川・静内・旭川x2・札幌。
何処も駅前に4000円以下の旅館・ホテルある筈。
観光?知るかそんなのw 乗ってるほうが楽しいんじゃ
(ただ稚内だけはたっぷり6時間w)
特急使えるフリーきっぷのほうが良いって? わかってるわそんなんw
道内普通列車の「限界感」が楽しいのよw
特に夜の貸切的列車の限界感!
(特急も限界とか貸切になるだろという悲しいツッコミはできますが)