2017年7月に制作されたたるご様の300系新幹線、300系という難題に挑まれた作品でした。
シャープな前頭部に皆が驚かされたものです。
http://legotrain.seesaa.net/article/452265281.html
こちらが、改修されています。

側窓を飛行機窓の横組に。
300系以降の東海道筋の新幹線は飛行機的な小さな窓になっていますから、飛行機窓はベストマッチであるのは言うまでもなく。
上下寸法も左右寸法も、とても300系らしいのです。
もう一つ大きな変化は床下のスカート。
300系は足回りを覆うようなロングスカートはありませんが、それでも車体裾がかなり下がってるのですよね。それ故に車体も、より低く低重心に見える。台車部も含めたスカート追加でより印象が強化された感じです。スマートに、速そうに!
こうした改修で、既存のままの部分……前頭部などもより魅力を増して見えるってものです。もうちょっと理想を申せば、あと2両追加されるとより「のぞみ」な雰囲気になると思うのですが。今後の課題でありましょう。