また、3月分走行展示の記事がまだ執筆中なので、2月ともなると既に、良い意味での「懐かしさ」も(笑)。
今のレゴトレイン界隈の1ヶ月というのは、10年前なら1年のタイムスケールなのですよ……大型展示が年1度とかじゃなくて、月に1回どころか月数回ですからねぇ。

今の京王線

昔の京王線

圧巻は583系です。
大型モデルが悠然と走る姿は動画ならでは。

ロマンスカーと名鉄

7000系が通過していくホーム。

江ノ電

渋めの組み合わせ。

APTの車体傾斜の様子もよくわかります。

ふたたび ロマンスカーと名鉄。

アメロコC52の曳く進駐軍専用列車は感慨深い。

8620とキハ07の重連。まいてつ文脈の方も!
なお、3月編も編集中のようです。楽しみですね。