何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2017年12月21日

【書籍告知】オリエントP(しょうたいむ)様の冬コミ新刊「GEKKO ブロックで作る国鉄583系寝台電車」。拘りと執念。

 作品も究極的であるならば。
 その解説書も究極的! 恐ろしく手間の掛かった本が出来てしまいました。

 同人誌の素晴らしさは「採算度外視の工数を掛けられること」に尽きましょうけど、それを地で行く「作品」になりそうなのです。







 素晴らしい走行シーンの数々。新疋田のループであったり、関東平野の直線であったり。そして雪の中森の中は奥羽山地か。


 恰も、実物のごとく。
 ブラインドや、「乗客」も見逃せません。


 シーンや、車内の表現も。旅をしている気分に。
 そして7幅の作品は此処までできる、レゴトレインは此処まで出来る、と





 個別解説ではカットモデル撮影が衝撃的です。無論、両側面の。


 設計コンセプトも詳細に記述。精密作品でありますが、それでもディフォルメと省略が重要であったことが分かりましょう。


 インテリアの詳細。細部にまで、神は宿る。
 膨大なパーツ数と工数を要したであろう部分です。


 交直両用電車としてのメカ的拘りも。
 床下機器や台車もこだわっておられるので、解説に期待できそうです。


 食堂車周り。外装と内装を共存させるためのあらゆる技術が駆使されていることが窺えましょう。





 既巻にご興味のある方も、お早めに!
 コダワリと執念の作品です。

 
posted by 関山 at 23:58| Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。