何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2017年09月01日

【作品紹介】薬師山様の「パンダ特急」287系。イロモノに非ず!

 薬師山様の作品は渋いテーマも多い一方で、ときの話題を抑えた作品で皆をあっと言わせるところもあります。以前の作品では赤い「シャア専用ラピート」であったり、JR四国の鉄道ホビートレイン(0系顔のキハ32)であったりと。

 この作品もその文脈でありますね。
 今年8月から運行されている、紀勢本線特急「くろしお」に一部導入されているパンダラッピング車です。


 全面ラッピングではなく、ほんとに最小限のメイクでパンダらしさを出したデザインは実物同様です。パンダ耳とパンダ目が凄く、かわいい?

 連結器周りがお口であったり、スカートが恰も両手(あ、前脚か?)に見えるのも実物と同じラインです。いや、かわいい!

 287系としても出来が良いです。
 シンプルながらも流動感の十分に感じられるスタイル。パネル横組の側窓は王道にして正義でありましょう。屋根肩の丸みも良い感じですよね。

 決してイロモノではない、かっちりした作品でもあるのでした。願わくば、3-4両編成化をお願いしたいところですね。そして、何時かMugen氏のオーシャンアローとの共演も見られればと思うのでした。
 
posted by 関山 at 23:57| Comment(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。