先日の池袋、鉄道模型芸術祭に持ち込んでくださいました。

自由形のジョイフルトレイン……というか、今風にいうと観光列車でしょうか。大胆な窓配置など、どこか「四季島」を思わせる部分もありますね。
逆テーパなフロント処理がシンプルながら秀逸です。
赤白のチェック模様もカラースキームとして、派手?ながらも整った感じはあります。台枠部分の青が全体を締めているからでしょうか。このまま、改良次第で化けていきそうな作品です。
今後も、楽しみにしております。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
凸凸凸凸凸凸凸
イベント
リンク(一般)カンザンブリック★パーツ購入★日本語・日本円!★品切れ無し★レゴの何でも取寄せ可
EJLTC(イーストジャパンレゴトレインクラブ)
Railbricks(英語)★レゴトレ情報誌!
LUGNET(英語)★情報一般
Eurobricks(英語)★情報
Brickset(英語)★情報
The BrickFactory(英語)★インスト
インストダウンロード(公式)2002~
Bricklink(英語)★購入
BigBenBrocks(英語)★車輪パーツ
VISAデビットカード★個人輸入の供
Flickr(legotrains)★作品投稿
Mocpege(Train)★作品投稿
brickshelfトップページ★作品投稿
管理人の作品集(brickshelf)
西方快車★管理人旅行ブログ
リンク(レゴトレイン系)レゴシティのブログ(アイン氏)
大きなお友達のためのレゴ( otonalego氏)
LEGOudon(5udon氏)
レゴ鉄のBLOG(mazta-k氏)
お座敷都市開発
AP通信
Yakko通信
Nakano Train Factory
なも電
上武複々線の会
nobilog
suuなlegoブログ「レゴオリジナル作品入門」+α
レゴの機関車○●○
レゴトレインと電車のブログ
リンク(レゴ系ブログ)アレゴレ
レゴ系
Legoで街づくり
かわいいレゴずき
菅笠雑記
レゴの家
レゴ工場
Album : LEGO - E5
レゴで作る日本南極地域観測隊
isogawa blog
M&M
レゴ箱-LEGO BOX-
駅前帝国メガトロニア
週刊少年レゴ
LEGO動画まとめブログ
CLUB LEGO
LEGOSoul blog
南海のポリス
LEGO LIFE
LEGO TECHNICからくり部屋
LEGO tidepool
Lego倉庫?置き場所が無い!
FreeMode
レゴ4幅車ブログ
レゴ・コミック保管庫
OLD LEGO LOVERS ONLY
OLD LEGO LOVERS ONLY(ブログ版)
レゴビルダー直江和由のプライベートブログ
(更新終了)BINGO
(更新終了)HOW MANY S凸UDS TO LEGOLAND?
最近のコメント【作品紹介】エース君の「桃花台ピーチライナー」悲劇の?新交通システムを再現
⇒ 倒壊台死ん交通ピンチライナー (10/21)
⇒ 桃花台新交通 (06/06)
【作品紹介】さくりん様のC56。小柄に小粋に! 高度な技術。
⇒ さくりん (09/12)
【作品紹介】mazta-k様の欧州系客車(ナイトジェット他) 2階建寝台車ほか。
⇒ マツタケ所長(mazta-k) (09/04)
【鉄道作品日本形】札幌市交通局 雪1形(原型) 華奢で優雅 木造ササラ電車
⇒ sekiyama (09/03)
⇒ さくりん (09/02)
【作品紹介】さくりん様の二軸貨車。トラ45000・ヨ6000・ワム80000
⇒ 関山 (07/31)
⇒ さくりん (07/18)
【作品紹介】ひだか様のスペースモノレール(2)60226ベース。現在的に……!
⇒ 関山 (07/31)
⇒ ひだか (07/29)
【作品紹介】ひだか様のスペースモノレール(1)6990ベース。80年代的な未来!
⇒ 関山 (07/31)
⇒ ひだか (07/29)
【作品紹介】有澤様のとさでん交通の電車たち(200形・3000形ハートラムII)/「鉄道ホビートレイン」
⇒ 有澤 (05/30)
【鉄道作品日本形】土佐電気鉄道 600形電車。実物合わせの撮影です。
⇒ 有澤 (05/15)
⇒ sekiyama (05/14)
⇒ 有澤 (05/13)
【イベント】伊豆急電車まつり設営完了!
⇒ sekiyama (05/14)
⇒ 浜松育ちの東京人 (04/21)
最近の記事(12/31)【読者の皆様へ】最新投稿記事のご案内
(11/15)【作品紹介】さくりん様のDE10。シャンティング・アクション!
(11/14)【作品紹介】有澤様の土佐電鉄2000形。8幅ラージスケール・トラムへの転戦。
(11/13)【作品紹介】mizuki様の日本形テンホイラー。ハリポタ蒸機が化けた!?
(11/12)【鉄道作品ナローゲージ】ナローゲージ用の標準動力機構について。その2「蒸機用」。
(11/11)【鉄道作品ナローゲージ】栃尾電鉄モハ209形。デッキ付きの電機兼用電車
(11/10)【鉄道作品ナローゲージ】ナローゲージ用の標準動力機構について。その1「電車用」。
(11/09)【作品紹介】ナローの泉様のB6(2100形他)の再挑戦。
(11/08)【作品紹介】レゴ5udon様の常磐線中電 E531系電車。実物もレゴもドラスティック!?
(11/07)【作品紹介】広島電鉄1904号……みどりちゃん電車の8幅ラージトラム文脈。mizuki様の作品。
(11/06)【作品紹介】福井の交通新時代。エース様のえちぜん鉄道L形電車「ki-bo」
(11/05)【作品紹介】さくりん様のC11、006P電池でスマートフォルムを。
(11/04)【イベント】10月27日 磯子フェス2 その他篇。怪獣大決戦!?他【写真36枚】(訂正済)
(11/03)【作品紹介】bikkubo様のユニオン・パシフィック鉄道4000形。ビッグボーイ。
(11/02)【イベント】10月27日 磯子フェス1 鉄道篇。
(11/01)【イベント】10/14 北海道ブロック玩具作品展の模様
(10/31)【作品紹介】隼様の24系25形「夢空間」。歴史的な……!
(10/30)【イベント】9月14-16日 カネモリトレインフェスティバル2 関連ツイートまとめ
(10/29)【イベント】9月14-16日 カネモリトレインフェスティバル2 レポート3日目(完結)「楽しかった?」「楽しかった!」
(10/28)【作品紹介】エース様の近鉄16000系 ちょっぴりスリム? 現役最古の特急車。
カテゴリイベント告知(75)
鉄道作品(日本形)(260)
鉄道作品(欧州形)(101)
鉄道作品(その他)(23)
自動車作品(70)
建物作品(23)
ヒント・アイディア(134)
国内の作品紹介(1719)
海外作品紹介(80)
Brickshelfより(124)
セット内組換作品(90)
LEGOニュース(224)
雑談(179)
実物鉄道(199)
LEGOイベント(628)
レゴ製品:トレイン関係(169)
レゴ製品(除トレイン)(673)
レゴ製品購入レビュー(70)
レゴ社への意見(45)
考察(76)
レゴトレイン製品史(39)
個人輸入篇(9)
入門篇(8)
書籍(9)
LEGOお店情報(22)
レゴ以外のブロック玩具(任天堂・ダイヤ他)(41)
アジア系レゴ互換品(33)
リンク(15)
昔のレゴ(25)
カンブリ情報(41)
価格情報(427)
記事紹介(3)
イベント(JAM)(155)
レゴ製品(cuusoo)(30)
青レール4.5v動態保存(11)
過去ログ2020年12月(1)
2019年11月(15)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(33)
2019年03月(33)
2019年02月(28)
2019年01月(32)
2018年12月(31)
2018年11月(31)
2018年10月(35)
2018年09月(33)
2018年08月(38)
2018年07月(35)
2018年06月(41)
2018年05月(44)
2018年04月(41)
2018年03月(33)
2018年02月(35)
2018年01月(40)
2017年12月(38)
2017年11月(39)
2017年10月(35)
2017年09月(37)
2017年08月(32)
2017年07月(36)
2017年06月(37)
2017年05月(37)
2017年04月(35)
2017年03月(34)
2017年02月(43)
2017年01月(39)
2016年12月(37)
2016年11月(34)
2016年10月(33)
2016年09月(40)
2016年08月(39)
2016年07月(44)
2016年06月(41)
2016年05月(42)
2016年04月(38)
2016年03月(26)
2016年02月(40)
2016年01月(43)
2015年12月(50)
2015年11月(40)
2015年10月(39)
2015年09月(48)
2015年08月(39)
2015年07月(45)
2015年06月(51)
2015年05月(46)
2015年04月(46)
2015年03月(46)
2015年02月(42)
2015年01月(51)
2014年12月(59)
2014年11月(54)
2014年10月(52)
2014年09月(49)
2014年08月(45)
2014年07月(59)
2014年06月(55)
2014年05月(58)
2014年04月(61)
2014年03月(55)
2014年02月(55)
2014年01月(56)
2013年12月(54)
2013年11月(48)
2013年10月(59)
2013年09月(47)
2013年08月(52)
2013年07月(59)
2013年06月(57)
2013年05月(53)
2013年04月(49)
2013年03月(63)
2013年02月(57)
2013年01月(55)
2012年12月(64)
2012年11月(49)
2012年10月(58)
2012年09月(51)
2012年08月(55)
2012年07月(58)
2012年06月(49)
2012年05月(52)
2012年04月(49)
2012年03月(52)
2012年02月(53)
2012年01月(50)
2011年12月(55)
2011年11月(52)
2011年10月(56)
2011年09月(52)
プロフィール名前:関山
ブランク18年(製品購入に関しては24年!)の状態で、2003年夏に#4512の9V貨物列車で復帰。内装とメカを作り込んだ6幅トレインがメインジャンル。他4幅レゴランドサイズの自動車などを製作。
レゴ以外の趣味はTRPG(とシステムデザイン。過去形)、アニメ鑑賞(歴史的名作から最近の深夜物まで)……レゴもどれも共通するのは「まったり」嗜好。萌えなら肯定、殺伐は否定。
本人の目印は「妖しい」服装。イベント等での声掛、大歓迎!
関山の作品等(brickshelf)鉄道系(総合)
鉄道系(レゴ社製品の組換や改良)
鉄道系(日本形)C55・4110・EF58・旧客・貨車他
鉄道系(日本形)旧型客車各種
鉄道系(日本形)貨車各種
CIWL(オリエント急行)
鉄道系(独逸形)ラインゴルト他
鉄道系(フランス形)TEE・CC40100他
自動車系
建築系
ARIAその1「水の都へ」
ARIAその2「水の都から」
珍品?任天堂ブロック