何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2016年06月09日

【組換作品紹介】Mugen様の#10248 フェラーリF40の組換。同じ40でも、こちらはフォードのGT40。

 このカテゴリの記事も久々ですが。
plusL等で組み換え事情も大きく変わった(良い方へ)のが大きいのですが。しかし、Mugen様の大箱ベースの組み換えはまた別ものでしょう!
 今回は #10248 フェラーリF40の組み換え作品。


 こちら、先のJBF2016で特別公開?されたのものです。
 同じ40でも、こちらはフォードのGT40。レースカーとしてだけではなく、ごく少量がロードカーとしても市販されたという。赤いボディはロードカーらしい。

 大柄なF40とは異なる、締まった雰囲気のGT40らしさ。クラシックな丸いライン。

 なかなかの化けっぷりに嬉しくなります。
 フォードGT40にはイギリスの血筋も入ってるらしいのですが、何処なくブリティッシュ・スポーツな雰囲気も感じ取れます。


 ギミックはドアオープン。低いドアと大きなグラスエリアがアメリカ車とは思えぬエレガントな風情に魅せる(やはりブリティッシュ……?)

 リアハッチは開閉できませんが、エンジンは作りこまれていました。


 リア。センターのマフラー2本出しが強烈です。
 レースカーベースのロードカー。エレガントさとマッチョさの不思議なマッチング。

 実物の魅力、引き出したモデルでしょう。
 そして、これを可能としたベースキット、#10248の構成の素晴らしさも。
 
posted by 関山 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | セット内組換作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。