規模も、大きいです。5.4mx1.8mに展開。そこに複線+路面電車軌道という構成に
砺波は富山県高岡近く、氷見線沿線のそこそこ大きな町のようです。
場所:イオンモールとなみ
規模:横5.4m×奥行1.8m(予定)
本線複線+軌道は用意されます。
展示:
6月18日 土曜日 9時〜21時
6月19日 日曜日 9時〜18時
仕切りはくろてつの会 嵯峨様となります。
勿論、ご地元のryokuchakuma様も参加。他、福井や関西方面からの参加もある模様。或る程度街も展開したいね……という流れになっています。
会場についてはこちらとなります(未だイベントに記載はありません)。
http://tonami-aeonmall.com/
1992年開店のイオン砺波店を2015年にリニューアル・拡張(4倍!)したのがイオンモールとなみ。この周辺だとかなり大きなお店のようですね。高速インター近くなので車でのアクセスは良さそうです。また、城端線砺波からも徒歩圏です。イベント欄をみると、結構力入れているようです。
北陸地区の方、是非予定に組み入れてみてください。
車両持込みについては事前に申請要されると思いますので、一応、関山宛に連絡お願いします。
関山の持ち込み予定



他、なるべくご地元に関わりの有りそうなものをもう少し考えています。こういう時ってキハ82とか20系客車って楽なんですよね(笑)。何処でも走ってたからなぁ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
6月4-5日 神戸 ジャパンブリックフェスト2016
6月11日 名古屋 あおなみ線運転会 もお忘れなく!