何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2016年03月22日

【ニュース】レゴランドDC東京の新展示。『シティトレインワールド』



 やる気が無いわけじゃないんですね(笑)。

 東京駅のモデルは良い感じです。うまく要約していますね。真似したいほど!
 ただ、駅として規模が小さい(ホームなど)は残念ですけども。

 N700系も無難に造形されているでしょうか。窓は2x2パネルではなく、1x2ブロックのほうが小窓感が出てきたと思うのですけども。

 大きな吊橋も見えます。ひょっとしたら、右の奥にも続くようなそれなりに大きなレイアウトなのかも知れません。

 ガラス仕切りなどはないので、子供が手にとって遊ぶことは前提にしているのでしょう。その意味ではレイアウトや建物の造りなどに制約は掛かりそう。でも、触れる状況での展示は頑張っていると思います。

 これでトレインの潜在的ファン、少しでも増えてくれればと思う次第です。本音:
うちに仕事させてくれればなぁ。とは言いません。子供が触っても大丈夫なものを提示するノウハウは持ちあわせてませんので、役には立てないでしょう。JAMや鉄道模型芸術祭や阪急百貨店さんetc……のノウハウも別のものですし。

根本的に、マニアの趣味とガチな商用は意外と違うものですし。

でもなぁ「内見ご招待」位はして欲しかったぞ(苦笑)。

あ、それ以前にレゴランドDCを「独身者や子無し世帯を差別するアパルトヘイト的組織」とか記してるので、その辺は無理ですかねぇ(笑)。でも見解は撤回しませんからね!

最後に。
北朝鮮と同じで、悪いのはトップ。現場の従業員さんは悪くないんですよ。そこは誤解したくないものです。
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGOニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。