第2回レゴトレインオフin札幌の開催が決定しました。
11月22日(日)札幌市産業振興センターにて開催します。
広い会場を使用てMe-modelsの大曲線と直線多めの広いレイアウトと街の間の路面電車を考えています。
皆様の参加をお待ちしております。
— ユウユウ@11/22レゴトレインオフ札幌 (@mini1275jkdlego) 2015, 9月 15
年二回のトレインオフは恒例化していきたい……と前回お伺いしましたが、それが軌道に乗ってきた感じ! 札幌は隼氏・ユウユウ氏以外にも鉄道系の制作されてる方は多いので、成立する企画でもあります。
詳細及び参加についてはこちら参照ください。
2月は参加しましたが、規模的に「地方オフ?」って疑いたくなるような壮麗さ! 大カーブ有り、長大貨物あり、街あり……。遠来の価値はあると約束します。道内ばかりではなく、東北の方も「はまなす」乗りおさめも兼ねて……如何でしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて。
来年新春1月3日には福井でのレゴオフも予定されているそうです。トレインオフではなく総合オフですが、トレイン系メンバー強い北陸です。
こちらも折見て別記事に致します。もう少しお待ちを。
関西では10月末の「えいでんまつり」。
そして11月半ばには恒例の立命館大学祭における、鉄研の大規模レゴトレイン運転が控えている由。
東京では、12月26−27日には池袋の「鉄道模型芸術祭」に参加予定。
また、その前に10月24日に横浜・磯子での展示がありますかも?(磯子地区センター催事。詳細決まればお知らせします)
JAMで燃え尽きているわけには参りません!