http://www.thebrickfan.com/lego-toys-r-us-bricktober-2015-official-images/
リンク先には別バージョン画像もあります。
10月の各週に、75ドルの購入でもらえるとのこと。
日本での今年の展開などは未だ情報がありません。
Bricktober Hotel (40141)

Bricktober Train Station (40142)


Bricktober Bakery (40143)

Bricktober Toys R Us Store (40144)

規格は昨年と同じ。昨年のセットも持っている方には朗報!
「ホテル」は建物自体は装飾少なめのシンプル・モダンな感じ。
ただし、造園はこってます。
送迎リムジンと、何故か小型機
「駅」はややクラシック系。こんなトレインステーションが普通のスケールでほしい……ですね。
注目はミニ列車。少し懐かしい#7938風ではありませんか。車輪はローラースケート使用で理想的な1幅ミニトレインになっています。
(ローラースケートの黒、普通のセットで普通に供給されてほしい……)
「ベーカリー」他の建物と合わせるとスケール違うよ……!
パン屋というよりはパン工場。製パンメーカー本社! という雰囲気でしょうか。本社+工場+小売が全部あるような(笑)。しかし、建物自体の出来は秀逸です。
「トイザらス」。うーん。良くも悪くもトイザらス大型店舗(笑)。
出来は良い……のかな? この種の建築への好き嫌いが割れそうです。でも4種類根性で集めようとすると外せないのもお約束です(苦笑)。
1幅のトイザらストラックは面白いですね。
日本で展開されなければ諦める(苦笑)。
日本で展開されたら……体力的にも財力的にもかなり迷うところです。