寝台特急がほぼ過去のものになろうとするこのタイミング、ベストなものであったでしょう。トワイライトエクスプレス合作は強烈な輝きを放っていました。
また、この日は「新幹線」もサブテーマに。インパクトは絶大。
「九州の鉄道」も切り口として正解? 私鉄や路面系、専用鉄道系が無いのは今後の課題ですけども。
忘れてはならないのは、pan様の用意してくださった大量の貨車を使った長大貨物列車の運行。テーブル18台を使った過去最大規模のレイアウトなのに、何とその3辺を埋め尽くす長さ……。貨物列車に関しては長さは力! 素晴らしい企画でした。
イグ様のネタ系……というのに失礼なレゴテーマ広告貨車に、スシ+寿司も見逃せないもの(後者には「走る寿司屋」だったサハシ153もあればよかったですね……)
さて。
3日目は既にTamotsu様が素敵な動画レポートを揚げてくださっています。
しかし、静止画と動画は別物ですよね?
ついでに申せば、解説や論評も別物。今回は写真速報ですが、今週中にコメ入りも揚げます。
(アニメ観てから原作の漫画や小説読みたくなること、ありましょう! 感想サイト読みたいことありますよね?)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【関連する記事】