無事というのは常套句ではなく、今年は不安要素が少なくなかったのです。
まずは参加メンバーの多くが変わったことによる、街並みや表現の変更。
そして、Me-models大曲線レールにアルミテープ貼付9v化というリスキーな表現の本番投入。それが6線中の4線に及ぶ!
モノレール島にしても、モノレールと普通鉄道の併用が上手くいくのか……。設置ができるのか?
昨夜の完成度も100%では無かったのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
街並みや表現の変更は、多くは「斬新さ・目新しさ」になりました。コンセプトを「ロシア・サンクトペテルブルク風」に設定した効果は大きかったのです。
Me-modelsの大曲線。最初は成形不良による根本的な脱線発生……のような懸念さえありましたが、試運転を詰めることで9v通電もなんとか可能に。
(1/2線はなんとかという感じ……でも癖は抑えた。
3/4線は安定通電。どうも原因はアルミ貼りのせいではないみたい……。全純正品の5/6線が安定してるのは言うまでもなし)
無論、全線で蒸気機関車さえ脱線が殆ど無い安定度です。
モノレール島。設置は早期に終了。運行もうまく行った模様。
こうして得られる?安定環境の2-3日目。
ますます楽しくなってきそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コメントなしですが、写真速報お送りします。
【関連する記事】