特にさし使えなければ、これでFIXとします。
(一人で精査してても問題点が洗いきれませんので、ご意見お願いします。特に持ち込みされる方で参加時間と合わない場合、配慮します)
なお、テーマは厳密には考えません。コジツケできればOKです。
一例として、「日本国有鉄道」テーマにオリエント急行[ただし日本形の機関車牽引に限る]は可能、とか。その意味で「貨物列車」は随時合いてるところに割り込みかけられると思います。
国鉄に新幹線が含まれるのは言うまでもありません。JR形も概ねOKです。
また、今年は各テーマで必ずしも全線使用はしません。
一番外側の1線は大型作品用に開ける場合有りますし、一番内側の6線は路面区間ありますので路面電車・小型電車専用になる場合があります。そういう場合は「フリー」です。
なお、予定してたテーマですが中止したもの。各日のフリータイムはネタ列車の走行もOKです。
「北陸の鉄道」:今回は「国鉄全般」でお願いします。
「東海道線東京口」:同上
「関西の鉄道」:今回時間少なめですが、国鉄テーマ時の一部線使用で扱います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<8月20日 金>
1000-1200 欧州の鉄道1
1−6線全線
1200-1330 日本国有鉄道1(レゴスケールメイン)
1-4線 5−6線はフリー。私鉄等OK
1330-1500 関西の鉄道(含 中京)
1−6線全線
1500-1630 フリー
1630-1800 夜行列車+貨物輸送
1-4線 5−6線はフリー。私鉄等OK
<8月22日 土>
1000-1200 日本国有鉄道2(レゴスケールメイン)
1-4線 5−6線はフリー。私鉄等OK
1200-1330 リゾート・ロマンスカー・空港連絡1
2−5線 1線はフリー(貨物等)。6線もフリー(路面等)
1330-1500 北海道の鉄道
1−4線 5−6線はフリー。私鉄等OK
1500-1630 欧州の鉄道2
1−6線全線
1630-1800 フリー
<8月23日 日>
1000-1130 リゾート・ロマンスカー2
2−5線 1線はフリー(貨物等)。6線もフリー(路面等)
1130-1230 九州の鉄道
2−5線 1線はフリー(貨物・新幹線等)6線もフリー(私鉄等)
1230-1430 日本国有鉄道3(フルスケール中心)
1-4線 5−6線フリー。私鉄等OK
1430-1530 新幹線/高速鉄道
1-4線 5-6線フリー。私鉄等OK
1530-1700 フリー
1700-
撤収。
<モノレール島>
「都会的題材」ならなんでもOKです。通勤形だけでなく、特急形や貨物列車も歓迎です。国鉄私鉄JRも不問。欧州型も一応OK。
<車両展示島>
扇形庫での構内運転が少し可能になる見通しです(PF限定)。

図で線路の外側から内側に向かって1-6線です。「5/6線」は市内電車・私鉄電車的な路線です。最外側の「1線」はなるべく8幅などの大型作品に優先します。
【関連する記事】
なお1日目の実績で2-3日目の修正もありえます。ご了承ください。