何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2015年08月02日

【レゴ製品】2016年の噂/「新テーマ」。cityにフェリー。elves継続。クリエイター建物は湖畔ロッジにコーナーデリ?

 TheBrickfanの、2016年製品のより。
http://www.thebrickfan.com/possible-lego-2016-set-list/

 Friendsだけは故あって別記事にしたので、他について。
 なおリストの引用は最小にとどめているので、気になる方は元記事参照願います。

★BIGBANG
 リスト省略(商品名などなし)。新カテゴリ。男児向けの新アクションテーマ。うわさ話はこちら
h
 ニンジャゴー・チーマに次ぐ三本目の柱とか、「スペースナイト」とか「スチームパンク風」とか云われてます。なにか新しいことをはじめる気のようです。宇宙+ファンタジーは有りそうでなかった切り口かも?

★City
LEGO City Fire ATV
LEGO City Tire Escape
Fire Starter Set
LEGO City Rally Car
LEGO City Race Boat  
LEGO City Prison Starter Set
LEGO City 4 X4 Off Roader
LEGO City Ambulance Plane
LEGO City Van & Caravan
LEGO City Garbage Truck
LEGO City Fire Ladder Truck
LEGO City Police Pursuit
LEGO City Ferry
Fire Response Unit
LEGO City Police Patrol Boat
LEGO City Fire Boat
LEGO City Prison Island
LEGO City Fire Station
 2016年は警察と消防の刷新です。そろそろ古くなってきてるので必然でしょう。
 その他車系。ラリーカーやゴミ収集車など。
 興味深いのは「LEGO City Ferry」。貨物船はいくつか製品がありますが、自動車積める船というのは実はかなり珍しい題材です。

★Creator
LEGO Creator Const Vehicles
LEGO Creator Desert Racer
LEGO Creator Chopper Trans
LEGO Creator Park Animals
LEGO Creator Ocean Explorer
LEGO Creator Fast Car
LEGO Creator Propel Plane
LEGO Creator Lakeside Lodge
LEGO Creator Corner Deli
 相変わらず自動車と飛行機系。鉄道車両をこのカテゴリで出す気はないんかい……。
 「Ocean Explorer」船……だとすると、これはえらく久々なような。
 建物系は「Lakeside Lodge」と「Corner Deli」。小屋系とお店系も定着してきた感がありますね。これは嬉しい傾向です。別荘村も作れますし、クリエイター集めてるだけで商店街も作れちゃいそうです。

★DC Comics Super Heroes
★Marvel Super Heroes
★Ninjago
★バイオニクル

 いずれもリスト省略。継続です。

★Disney Princess
 継続。但し1品のみ。elvesと競合する部分もあり、今後どうなるのか?

★Elves
LEGO Elves Emily Jones
LEGO Elves Water Dragon Adventure
LEGO Elves School of Dragons
LEGO Elves The Starlight Inn
LEGO Elves Fire Dragon’s Lava Cave
LEGO Elves Secret Market
 どうなるのかな? 今年限りかな……? と思ってたらガチ展開です。
 ドラゴン……の文字が踊ってますが、女児向けでどういう風に扱ってくるか興味津々ですね。ニンジャゴー2015年のドラゴンの出来の良さは話題になっていますが、あの路線で可愛く……?
 「Inn」や「Market」もどうなってくるか。まぁ炎の妖精がパン屋やってる世界観ですからその延長線上かしら。Friendsとは巧く住み分けできてる感じもします。

★Friends
 別記事を参照ください。
 多分、糠喜びだと思いますけど(笑)。

★TECHNIC
LEGO Display Team Jet
LEGO Technic 2016 Std 2
Getaway Racer
LEGO Technic Car Std 4

 ちょっと製品の性格が読めません。

 なおスピードチャンピオンはどうなるのか不明です。売れ筋ではありますから未だ頑張るとおもいますが。あとこの種のリークリスト以外のサプライズが出てくるのは毎度のお約束です。
 ですので、未だ諦めるのは早い……?
 


posted by 関山 at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。