何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2015年07月12日

【ニュース】長崎にて世界遺産展先行公開中。大浦天主堂


 長期巡業中の世界遺産展part3、今夏は長崎で催される由です。
 公式ページ:長崎歴史博物館

 催:長崎歴史博物館 7/18-8/31 大人700円/小中学生500円
  
 長崎での地元アイテムとして「大浦天主堂」「端島(軍艦島)」が追加展示される由ですが、前者は既に先行展示されているとのこと(別会場なので注意!:7月16日[木]まで)。





 精細さも、大きさも相当な作品です。世界遺産展のモデルはミニフィグスケールのが普通ですが、この作品はミニフィグスケールよりも大きめ(おそらく、レゴランドフィグサイズ?)
 ラーズスケールゆえの見応えあり? というか、細部を見ていると「気が遠くなってく」のですが……。そのうえ、何らかの省略モデルではなく、フルスケールでかつ裏面まで作りこまれているであろうことが窺えましょう。
 流石に長崎には見に行けませんが、関東での凱旋展示があれば飛んでいきたい感じ。
 
 なお、製作者に関する情報が公開できたら良いのですが(未だダメな模様)。きっと驚かれると思います。
 
posted by 関山 at 16:09| Comment(2) | TrackBack(0) | LEGOニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この規格サイズの軍艦島作りたかったーw。いつか自前で!
Posted by 1103SPA at 2015年07月15日 23:09
◆1103spa様
 また機会は、何時かあると思うのです。この世界そのものは大きく広がってるのですから。
 ですので、あきらめずに。期待しております。
Posted by sekiyama at 2015年07月26日 17:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。