何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2015年06月30日

【イベント[JAM]】自動車関係の募集要項(Tamotsu様扱い)

 詳細はリンク先を御覧ください。
「【JAM】Lゲージレイアウトに置く4幅車大募集!」
 イメージ写真まで用意してくださり、申し訳ない感じ(笑)。
車の規定
・乗用車は4ポッチ幅、トラックなど大型車両は4〜6ポッチ程度が目安です。
・ミニフィグは乗らなくても良いですが、フィグ乗り車の場合はドライバーとなるミニフィグを乗せてください。
・レイアウトに合わせた一般車を想定し、暴走族をイメージさせるものはNGです。


西洋風メインエリア
・テーマは「運河のある港町」です。
・「サンクトペテルブルク」「アブローラ」がキーワード。上の写真はサンクトペテルブルクです。
・歴史を感じさせる建築が運河沿いに並ぶ情緒ある風景です。
・メインとなる大きな街ですので、たくさんの車が並ぶと賑やかになります。

和風サブエリア
・モノレールと高速道路が並ぶ現代的なレイアウトです。
・日本タイプの車、現代的な車などはこちらに並べると、ハイテク都市の雰囲気が盛り上がります。
・メインのレイアウトよりも小さめなので、配置できる車の数も少なくなると思われます。
 以上、言いたいこと全て代弁してくださりました(苦笑)。
 イメージ画像も間違いありません(笑)。

 実は「純粋近代都市系景観」はJAM参加4年目で初の実現。新たなシーンが生まれそう。今年はモノレール島に一般鉄道も配置で高速道路有り……なので、これも見所になるはず。

 応募規定に関しては先方記事参照お願いします。
 
<重要追記>
 鉄道車両・建築・船舶と一緒に参加される方は、関山扱いで大丈夫です。自動車だけ荷物を分けておくる必要はありません。
 
posted by 関山 at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント(JAM) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。