現在参加者募集を行なっておりますが、かなり濃いメンバーが表明されているようです。
既に11名が登録済。
先方の記事:レゴオフin TOYAMA 2015 夏
自分も行きたい参加したい……。然し18きっぷだと高山線経由しか行けない富山は遠い遠い土地(苦笑)。あと7月は真面目に国際鉄道模型コンベンションの準備(特にインフラ系)もしなければなりません(笑)。
恐縮ですが、参加見送りの方向です。
でも、北陸近郊の方は絶対に参加されたほうが良いと思います。
日程は7月上旬の土日予定とのこと。
会場確定させる関係で、4月末で仮申込終わらせる予定とのことです。
少し早いですが、早めの表明(先方記事にコメント)をしといたほうがよさそうです。
<追記:MUGEN氏の参加は未確定のようです。確定のように記してしまい申し訳ございません>
富山の小矢部に新しくできるクリブリはレゴストアになるかも?との話もあるみたいで、(「レゴ系」様の情報より)そうなるとピックアブリックができる可能性もありますし、楽しみです。
福井からの距離も今までの最寄り(遠い!)のクリブリよりかなり縮まりますので、個人的にも期待してます。
北陸新幹線も来ましたが、レゴ界も北陸が熱い!?
参加が確定のように記してしまい申し訳ございません。修正しておきました。
埼玉X2 及び大阪LDCに次いで富山でもピックアブリック……? の可能性は興味深いですね。
>レゴ界も北陸が熱い!?
熱心に活動されてる方が少なからず……は大きいと思います。
入手環境の向上も後押ししてくれるかも。
トレイン、4幅車何作かと#10224組み換えの駅舎を持ち込む予定でいます。それまでにE7/W7系も完成させたい所です。
当日とても楽しみです。盛り上がりに貢献できればと思います。