何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2014年12月23日

【価格情報】基礎板は今のうちに確保しといた方が。緑基礎の色も変わるかも?

 既に記してるように、レゴ基礎板(32x32/48x48)は青の32x32がついに絶版になるという問題が起こっていますが、継続の緑32X32及び新灰48x48も希望小売価格で10%程度の値上がりが入ってしまいました。
(冷静に考えたらよくぞ10%程度の値上げで済んだなぁという感じもしますけども)

 使う予定、大規模な地形作成など予定されてる方は今のうちに現行品キープしておきましょう。特に青(笑)。
  


 さて。飽く迄「噂レベル」であり、未だ確認がとれていないのですが緑基礎板32x32が現行の「グリーン」から「ブライトグリーン」になるという話も?
 で、新製品の方の製品画像をよーく眺めましたが、判断がちょっとつかない。


 なんともかんとも。確かに従来品の公式画像と比べると「明るく」見えるのですが。

 最近はクリエイターハウスなどの基礎板や16x16プレートが尽くブライトグリーンになっていますので、あり得る変更ではあります。
 ですので、最悪の場合に備えて「現行」緑基礎板も確保しとておいたほうが良いのかも知れません。

 無論、新色タンが欲しい方は新製品の方を……。
 

 ブライトグリーン欲しい方は、と記そうかと思いましたが、違ったら困るのでそっちは様子見が正しいと思います。確証のない話で恐縮です……。
 

 
posted by 関山 at 06:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 価格情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
基礎板押しは結構きますね・・・ええ、買いますよ!買うに決まってるじゃないですか!(笑)

しかし16x32の灰色の基礎板はなぜに出ないのか・・・せめて32x32の灰色で。
町を作るのに緑じゃダメなんですよー
Posted by かう゛ぇ at 2014年12月23日 09:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。