何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2014年08月22日

【イベント:JAM】2014 2日目[23日・土曜日]のテーマについて

 22日の実績としては、
 今年から初導入の 「テーマ制そのものは成功」
 「ただし1テーマ2時間はややダレる。しかし1テーマ1時間では物足りない。せわしない」

 そのため、1テーマ1時間半を基準にすることにしました。

 1000-1130 京阪神・関西
 1130-1300 北海道の鉄道
 1300-1430 国鉄形(フルスケール中心)
 1430-1630 欧州の鉄道
 1630-1800 夜行列車
 1800-1900 フリータイム

 明日23日の予定は以上でFIXです。
 ただし、「北海道の鉄道」と「国鉄形」は順序が入れ替わるかもしれません。

 「夜行列車」ではしょうたいむ様の585系が登場予定です。


 また、24日は以下を予定しています。
 1000-1200 東海道線東京口
 1200-1330 リゾート列車(日欧両方あり)
 1330-1500 北陸の鉄道
 1500-1700 (その他ゲスト中心)
 1700-1900 フリー

 なお、PF車輌のch管理はマーカ貼り付けではなくホワイトボード管理になりました。
 実際、そちらのほうが便利と判明したためです。
 
posted by 関山 at 22:42| Comment(3) | TrackBack(0) | イベント(JAM) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アサイチの件、ラジャーです。@京急新馬場
車両は有明のホテルに届いている筈なので
早めに受け取って待機しておきます

ちょっと早めに入場させて〜とか入り口でゴネテみようかなW
Posted by G@ひたひた at 2014年08月23日 06:18
直前の直前ですみません。
書き込みするのを忘れてました。

本日23日 13時入りの予定でしたが、明日24日に変更させてください。

貨物のみの持込ですので旅客車両中心の運行スケジュールに影響は及ぼさないと思いますが、よろしくお願いします。

明日は10時から会場入りします。
Posted by きせのん at 2014年08月23日 08:50
◆g@ひたひた様
 アサイチ来場ありがとうございました。お陰でアサイチの京阪神が順調に進みました。
 なお、入場に関しては意見として先方に伝えておきます。

 人の出入りの多い大型出展にはやさしくないシステムであったのは事実ですので。

◆きせのん様
 日曜日で問題ありませんでしたね。
 寧ろ、貨物輸送で或る程度固まっていたのでまとまりは良かったかもしれません。

 また、ご参加ください。あの車運車は足回りの改良で大化けすると思いますよ。8幅は無理のないところのほうがほとんどでしたし。
Posted by sekiyama at 2014年08月27日 19:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。