【参加資格】公式ページはこちら。
・ビルダーからレゴが好きな方や興味がある方まで大歓迎!(見学OK)
・未成年の方は両親の許可を得て参加お願いいたします。(小学生・幼児は保護者同伴)
【レゴ総合オフ会】
日時:9月上旬/開催場所:かでる2-7/集合時間:9時/集合場所:かでる2-7
会費:人数によって変動するため未定
【二次会】
※行うかは未定 時間:未定 会費:人数によって変動するため未定
【募集要項(仮公募)】
募集人数:30人を予定していますが、増えることは喜ばしいことです。
申込み締切(仮公募):8月上旬まで
(現在、早くも6名の参加表明されています)
公式ツイッターはこちら。参加もこちらからです。
一般参加型オフ会。ついに北の地でも実現か?
会場に予定されている「かでる2-7」は札幌市中央区にある公共施設。交通の便は良さそう。
なお、主催者さんにご意見なのですが(もし、ここをご覧でしたら……)、「ツイッターアカウントのない人」の参加表明手段もご用意願えないものでしょうか(イベント専用の捨てメールアドレスか、一次設置のレンタル掲示板等)。我儘な要望かも知れませんが、ご検討・ご配慮お願いいたします。
関山はさすがに9月に北海道行きは無理ですので参加はできませんが、告知などでお役に立てれば幸いと。
成功、願っております。
◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆
追記:
主催者(sk-nicle様)に連絡が付きました。参加申込み用のメールアドレス用意してくださるようです。ご配慮、ありがとうございました。
なお、現状では飽くまで参加者どこまで集められるかの確認中の模様です。
今の勢いなら「最低」の方は埋められますね。
多くなる分にはなんとも申せませんが……。
詳細決まりましたら、またお知らせさせて頂きます。
9月の上旬との事。多分土日なのでしょうが、出張の予定が入らなければ札幌で開催されるイベントなので是非参加してみたい。けどTwitterのアカウントを持っていない。持つ気もない。でも参加したい。是非Twitterから以外の アクセス方法を作って貰いたいです。最終的にはアカウント作るしか無いのかな?
あと気になるのは会場スペースですね。参加人数が少ないと大きな会場は借りにくいでしょうし、トレイン部門は走行させるとしたらスペース取りますから、トレイン派がそこそこ居る事を期待したいと思います。現在の仮公募だと、参加表明している方のメインジャンルが分からないので気になるところです。
まあ、その前に持って行ける作品作らないと行けませんが。
本日参加の申し込みをしました
主催者様に連絡をとったところ
スーパー宗谷に乗車することがあるそうで好評でした
トレインを走行展示するぶんのスペースを確保できないかと
お願いしているのでもう走行可能でしたら
261系と731系をもっていって走行させようと考えています
ユウユウ様も参加予定とのことで会えることを楽しみにしております
作品も楽しみにしております
こことは関係ありませんが
前にいってた60051の列車だけでの組み換え(駅や踏切はそのまま)
31012の白駅への組み換え(ほとんど関山様の作品と同じですが)が完成しました
この2つも近々UPする予定ですので
時間があるときにでもチェックしてみてください!
主催者様にトレインのスペースを確保できるか聞いたところ
埼玉オフを参考にスペースを作って下さるとのことで
走行に関しては問題なさそうです
なので261系や731系をはじめ他の方の作品も走行可能ですので
参加できるかたは参加お待ちしております!
ご地元アドバイスありがとうございます。
なお追記しましたが主催者との接触が取れ、参加方法追加してもらいました。
(主催者様、ありがとうございました)
トレイン派は現状2名ですが、増えるといいですね。
でも、このお二人でもそれなりに凄いことになりそうな予感ですが。
レポート、楽しみです。
◆隼様
261系スーパー宗谷と731系、地元での走行展示が叶うのはよかったですね。
きっとインパクトある展示になると思います。
一般参加オフはレゴ好き集まる場所ですから、会話も濃厚ですよ。
#60051の組換は楽しみです。早く画像みたいですよ。どんな方向性なのでしょう?
#31012組換白駅も気になります。