
17164円。黄色の貨物列車に対する値下がりが実感できる価格。あちらはなかなか17000円前後にはならなかったですから。
あと、アメリカンなディーゼル機関車は公式では随分久しぶり。前後で表情の違う、どこか味のある造形。アメロコでありつつ、アジア諸国などでも使われているスモールサイズなのも使いやすいか?
(日本だと釧路臨港鉄道のDE601がこんな雰囲気だって話は前に記しましたよね)
価格に立派なガントリークレーンが含まれても居ます。あとは牛とか。これも久々。
2セット買うにはそれでもなお「若干の思い切り」が必要かもしれませんが、この種のディーゼル機関車は重連にしても様になりそう(1両は動力抜いても多分大丈夫)。貨車は同型が2両づつとかあると凄くリアルティが出てきます。
発売まであまり間がありませんし、早期の予約終了も予想されます。気になってた方はお早めに。
価格に関して判断できる時間が伸びた感じですね。
まぁ、実店舗で苦労しそうなブツゆえ、6400円くらいでも妥協したほうが良いのかしらん。