Me-modelsのプロジェクトページはこちら。
これを話題にしている、Eurobricksのフォーラムはこちら。

内側からR40(レゴ公式)、R56、R72、R88。
◆◇◆◇◆◇◆
以下に共通:
「セクション」は枕木+レール一対の単位(純正の9V/PFレールと同じ)。
また、全ての商品に必要数の枕木は付属。色は「新茶・こげ茶・黒・新濃灰」から選択可。
US外への発送は一律「+10ドル」(通常の郵便料金よりずっと割安!)。
10ドル ポストカード
……飽くまで気持ちの寄付でしょう。
12ドル ABSサンプルパック
ABSの1/2レール 2セクション
ABSの通常レール 2セクション
ABSのx2長レール 2セクション
17ドル メタルサンプルパック
メタルの1/2レール 2セクション
メタルの通常レール 2セクション
メタルのx2長レール 2セクション
18ドル
ABSのR56曲線 半円分(8セクション)
22ドル
ABSのR72曲線 半円分(8セクション)
26ドル
ABSのR88曲線 半円分(8セクション)
32ドル
ABSのR104曲線 半円分(16セクション)
34ドル
ABSのR56曲線 一周分(16セクション)
35ドル ABS直線レールセット
ABS 通常長レール 10セクション
ABS 1/2レール 8セクション
ABS x2長レール 4セクション
42ドル
ABSのR72曲線 円周分(16セクション)
45ドル ABS直線レールセット
ABS 通常長レール 10セクション
ABS 1/2レール 8セクション
ABS x2長レール 8セクション
49ドル メタル直線レールセット
メタル 通常長レール 10セクション
メタル 1/2レール 8セクション
メタル x2長レール 4セクション
50ドル
ABSのR88曲線 円周分(16セクション)
62ドル
ABSのR104曲線 円周分(32セクション)
65ドル
ABSのR56曲線 円周分が2組(32セクション)
75ドル
メタルのR56曲線 円周分(16セクション)
85ドル
ABSのR72曲線 円周分が2組(32セクション)
100ドル
ABSのR88曲線 円周分が2組(32セクション)
120ドル
ABSのR104曲線 円周分が2組(64セクション)
145ドル
メタルのR56曲線 円周分が2組(32セクション)
180ドル ABS曲線4種セット
ABSのR56曲線 円周分(16セクション)
ABSのR72曲線 円周分(16セクション)
ABSのR88曲線 円周分(16セクション)
ABSのR104曲線 円周分(32セクション)
190ドル ABS曲線2種+直線セット
ABSのR88曲線 円周分(16セクション)
ABSのR104曲線 円周分(32セクション)
ABS 通常長レール 32セクション
ABS 1/2レール 8セクション
ABS x2長レール 8セクション
230ドル ABS曲線3種+直線セット
ABSのR72曲線 円周分(16セクション)
ABSのR88曲線 円周分(16セクション)
ABSのR104曲線 円周分(32セクション)
ABS 通常長レール 32セクション
ABS 1/2レール 8セクション
ABS x2長レール 8セクション
260ドル ABS曲線4種+直線セット
ABSのR56曲線 円周分(16セクション)
ABSのR72曲線 円周分(16セクション)
ABSのR88曲線 円周分(16セクション)
ABSのR104曲線 円周分(32セクション)
ABS 通常長レール 32セクション
ABS 1/2レール 8セクション
ABS x2長レール 8セクション
360ドル ABS曲線4種セット(各2円分)
ABSのR56曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR72曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR88曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR104曲線 円周分が2組(64セクション)
520ドル ABS曲線4種セット(各2円分)+直線
ABSのR56曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR72曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR88曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR104曲線 円周分が2組(64セクション)
ABS 通常長レール 64セクション
ABS 1/2レール 16セクション
ABS x2長レール 16セクション
640ドル ABS曲線4種セット(各2円分)+R72円周+R104円周+直線
ABSのR56曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR72曲線 円周分が2組(32セクション)
ABSのR88曲線 円周分が3組(48セクション)
ABSのR104曲線 円周分が3組(96セクション)
ABS 通常長レール 64セクション
ABS 1/2レール 16セクション
ABS x2長レール 16セクション
1000ドル(限定数20)オリジナルセット
「オリジナルセット ドイツ連邦鉄道 E44」
に加えて、640ドル分のレール。
(E44のセットは360ドルという解釈もできます)

幾つか付記しておきます。
以前フレキシブルレールの固定(R80位)+アルミテープ貼りを行った経験から申せば、いかにも大曲線という安心感を得るためには「R88」か「R104」を選んだ方が良いでしょうか。R56では物足りないと思います。
とはいえ、R56は通常曲線レール(R40)のすぐ外側に隣接できるメリットありますので、家庭内運転の拡張用には十分かもしれません。
逆に云えばR104は「運転会・イベント用」レールですね。お家ではちょっと使いにくい。
あと、R104などのABSレールにアルミテープ貼っての9V化は実用性ありと判断します。
Me-modelsメタルレールのクオリティは凄く高い。アルミ無垢の質感! ディスプレイ用・撮影用などにお薦めできます。
メタルのR56は、高質感の曲線用という感じでしょうか。大曲線感は少ないですが、レールの質感は魅力でしょう。
1000ドル出資のE44セットは360ドル相当です。カスタムキットを本気で考えるとやはりこれくらいの価格になってしまうのということですね。いろいろ考えさせられます。
◆◇◆◇◆◇◆
出資プランがいろいろあるからこそ、悩んで・迷ってしまう。
個人的には、R104入ったセットは運転会などイベント用に惹かれる存在。あの直線連ねた大カーブほどの迫力はないかもしれませんが、それでもカーブを「見せ場」にすることできそう。無論、アルミテープで簡易9V化して。
一方で、(標準の)R40-R56-R78-R86-R104と5線が綺麗に並ぶ情景も惹かれます。180ドル(+10ドル)の4種入り円周セットか……。
R56メタルも、あのアルミ無垢レールの質感を知ってると家庭内用常備品的に考えたくなる。
Me-modelsを信じるのを前提として、やはり、迷いますね。
同じく迷ってる人が、世界中にいることも信じて……200人くらいは。