http://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=91646
各パックの詳細だけではなく、誰もが考える一般ミニフィグとの合わせ技というか互換性評価検証も含むえらく濃い内容です。何時もの「お遊び」が今回は重要であると。

この画像見る限り、思ってた以上に「互換性」はありそう。

こんな遊び方もできてしまうようです。シュールさもまたシンプソンズの持ち味? その意味では、レゴでシンプソンズ扱う意義は十分にあるのかも知れません。

今回注目すべきは、アソートの良心。
いつもどおり60個入リテール箱内のアソートが公表されてるわけですが、シリーズ9からの
「6-6-6-6」「4-4-4-4-4-4」「2-2-2-2-2-2」
という偏りの酷い極悪なアソートではなく、シリーズ8までの
「5−5−5」「4-4-4-4-4-4」「3-3-3-3-3-3-3」
にやっと戻っています。
2個アソートはどうしてもレア・入手難になりがちでしたし、6個アソートはダブりがちあまりがちでしたのでこの改善は大きく評価したいところ。ただ、30個入りのアソートがわかりません(ひょっとすると30個入箱は止めるのかも知れませんが)。

主要キャラが5個というのは当然といえば当然でしょうか。サックスとかパイとか破れたテディが4個アソートなのも小物狙いにはありがたい話でしょう。
ただ、主要キャラはシンプソンズハウスとは被るので、そこが問題といえば問題。とはいえ、あの大箱にゃ手が出ない・出せない方のほうが大多数ではありましょうから同じミニフィグの入手しやすい「救済」があることを評価すべきかも。
シンプソンズのファンなら飛びつく内容でしょうし、シンプソンズに興味ないレゴファンにとっても見逃すのは勿体ない企画に思えるのでした。
とはいえ、レギュラーナンバーのMinifiguresも継続してもらいたいものですけども。
ミニフィグシリーズでレアだったサックスがたくさん入っているのはありがたいですね。
30個入りはどうなるんでしょうね。もしこれから60個入りのみだったら箱買いは難しいなぁ;;
アソートは本当に改善されましたね。
流石にs9-s11、TLMは不評だったんでしょう。今後もこれでお願いしたいですよね。
サックスが普通に?手に入るのは嬉しいです。
で、30個入りに関しては本当に不明です。日本での公式は30個入りのみでしたが、日本での一般扱ある以上は30個入りも出てくるのかしらん?