何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2014年03月19日

【イベント】rokuchakuma氏の作品展示有「鉄道フェア2014」(最寄:宇奈月温泉駅)

 ryokuchakuma様に依る、富山でのイベント出展だそうです。

 イベント 鉄道フェア2014のお知らせ
期日: 4月6
場所: 宇奈月国際会館セレネ
時間: 10時〜16時
入場料: 無料 (ミニ鉄道等一部有料)
アクセス: 富山地鉄宇奈月温泉駅より約150m 徒歩5分

◆内容の一部抜粋
 ミニ鉄道(ミニSLやミニ新幹線)乗車会 200円
 鉄道模型走行会(HOゲージ Nゲージ レゴトレイン)等 無料
 手こぎトロッコ乗車会 200円
 巨大「鉄道カルタ」取り大会 無料 ……等々

 ★レゴトレインの方ですが長机横2×縦3の広さで行います
  車両 レイアウトについては当日までのお楽しみに


 付記:宇奈月国際会館セレネの記事より。詳細わかります。
 恒例行事で、もう6回目とのこと。
 なお、現地駐車場無料の他、電鉄富山〜宇奈月温泉間は無料電車も利用できるらしいです。


 流石に富山の方以外にとっては近くはありませんが、ご地元ならお出になって宇奈月の外湯も浸かって来ても良いんじゃないでしょうか?
 地鉄宇奈月線も意外と気合の入った山岳路線で乗ってて楽しいですよ。
 但し……黒部峡谷鉄道は4月20日からの運行です……残念ながら。

 あと4月6日はまだ春の18きっぷシーズン(4月10日まで。発売は3月31日まで)。日帰りで行ける範囲の方は寸断される前の北陸本線乗り納めも兼ねて訪問されても良いかもしれません(チラシなど印刷されると、地鉄の一部列車は無料利用できるのも有難いですよね)。

 ところで、ryokuchakuma氏の出展スペースは今回かなり広めですね(机 3台分?)。
 ご地元ネタということで、北陸新幹線や富山市内線辺りは期待して宜しいでしょうか……?
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速の告知ありがとうございます スペースですが長机6枚分を予定しています
車両は地元オンリーでしようと思っています、
噂のJRになって初の車両も登場するかも。
Posted by ryokuchakuma at 2014年03月20日 01:46
◆ryokuchakuma様
 さすがに富山に行くのは無理ですが、報告楽しみにしております。長机6卓はかなりのスペースゆえ、相当充実した展示にできるんじゃないでしょうか。

>車両は地元オンリー
 それでも新幹線から私鉄、路面電車が揃うんですよね(笑)。凄いことです。

>噂のJRになって初の車両
 521系じゃなくて?
 
Posted by sekiyama at 2014年03月27日 00:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。