何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2014年03月18日

【レゴ製品】「4000010 LEGO House」レゴそのものの建物のArchitectureは……微妙?

 情報源および写真はBRICKSETより(レビュウ記事あり)

 ビルンドに建設中という「LEGO House」が早くもというか、ある意味「予定調和的に」Architectureとして登場です。


 なんというか、元ネタの建物がレゴそのものですので、構成に無理は無いのですがその分インパクトに欠けるきらいはありますかも。

 ミニフィグが付くのが異例。販売は今のところビルンドのみとのことです。


 箱裏。実物は各セクションの屋上がカラフルな仕上げですが、この製品は真っ白に割り切っています。
 実物通りに色をつけたら側面に色が出て印象は変わってしまうのは理解できるのですが、この建物を俯瞰した時の魅力がスポイルされているのは事実でしょう。
 
 欲しいか、欲しくないかと云われると……正直なところ魅力は感じにくいです。

 Architectureはどうも「当たり外れ」がありますよね。
 シドニーオペラハウスのようなレゴ向けじゃない題材で無理しちゃったのも「ハズレ」感がありましたが、余りにレゴ的な題材も無理があるのかもしれません。
 
posted by 関山 at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アーキテクチャシリーズの需要って、趣味にするほどのレゴ好きではなく、でもおしゃれなおもちゃがほしいみたいな、かなりニッチな市場というか。
ちょっと普通の組むのが好きなレゴ好きとはぜんぜん違いますね。
やってることはスタイリッシュなので似て非なる物というか。

http://amzn.to/1j4bTNt
唯一ほしいな、と思ったのがファンズワース邸くらいですが、これも安くないんで(^^;
落水荘もあれ単体でシリーズにならなかったらほしかったんですけど、その後シリーズ化、しかもタン色があたりまえに出回りはじめてパーツ取りの魅力も薄れたという。

嫌いなシリーズじゃないんですけど、あたりはずれが大きいうえにお値段が高いですしね。

どっちかというと記号的な小さいキットのほうがうれしいです。
交番とか、電話ボックスとか、当たり前のがほしい(笑)
Posted by かう゛ぇ at 2014年03月19日 14:56
◆かう゛ぇ様
 確かに、微妙に普通のレゴ好き大人対象とは毛色違いますよね。
 まぁ新規需要の開拓なんだとは思いますが。
(その意味じゃ、ナノブロックと市場は近いのかも? よくナノとArchitectureは近いコーナーに置いてあったりしますし)
 
>落水荘もあれ単体でシリーズにならなかったら
 いやまぁ、フランク・ロイド・ライトは偉大ですから仕方ないのでしょう。逆に落水荘見送ってても帝国ホテルは買ってる方も多そうですし。タン色の供給・ダークグリーンの供給・トランスブラックやトランスライトブルーの供給の劇的改善はArchitectureあってこそでしょうね。

>あたりはずれが大きい
 まぁ、これもネタの一つとして楽しむべきなのでしょうか。
 オペラハウスのダメさはもうネタレベル。
 後からでたナノブロックの出来が良かったという事実も含めて……。

 それにしても、トレビの泉が気になるこのごろ。
 あと、帝国ホテル安いうちに買っとかないと……。
 
Posted by sekiyama at 2014年03月20日 04:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。