何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2013年12月25日

【レゴ製品】ドイツ版2014年カタログ

  

http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=537597

 lg008823氏が、brickshelfにアップされています。全108ページの大冊!

 表紙はレゴムービー。チーマよりも復活ニンジャゴーよりも、レゴムービー押しなんですね。
(日本版は例によってFriendsダブルフェイスになったりして)
 ただ、レゴムービー関連の掲載は57ページからなので、冒頭で特別扱いというわけではありません。オーソドックスに対象年齢順……デュプロからの掲載です。

 気になるところをつまみ食いすると、取り敢えずトレイン関係は現行品継続です。2014年後半のモデルチェンジ……期待したいものですが、このカタログからは何も読み取れません。まさかトレインは代替わりなく2014年も継続ってことはないと思いたいのですが。
 なお、テクニック大物ではウニモグU400がカタログ落ちなので、早めの入手が安全かもしれません。
 
 絶版多めというと、「LOTR」「HOBBIT」があわせてわずか3ページの掲載。来年は縮小なのでしょうか?

 そんなわけで、ゆっくり眺めてみれば各自いろいろな発見あると思います。

◆◇◆◇◆◇◆


 おまけ。ちょっと残念なこと

 bricklinkに早くも2014年Friendsもといディズニープリンセスのパーツリストが上がりつつあります。


 で、凄く気になってた「#41053 Cinderella's Dream Carriage」でしたが、楽しみだった1×3車ドアは残念ながらミディアムブルーではなく、「Bright Light Blue」の方でした。上の写真では屋根に使ってる8×8プレートと同じ色です。
 あぁ、他のカーブスロープとかはミディアムブルーなのに! なんでこんな仕様にするかなぁ……。これで確実に需要の5%くらいは落としたと思うのですが(根拠なし)。

 将来的に「Bright Light Blue 」が大量流通することに期待する方向性もありましょうが……。
 1×3車ドアの使えるカラバリ、増えそうで増えないんですよねぇ。
 
 
posted by 関山 at 23:05| Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レゴムービーの一部のセットは初見で箱裏モデルぽいなと思ってましたが、実際に組換可能なのですね。普通のモデルの方が組換のサブモデルになっているのが面白いです。限定的とはいえ組換が載っているのは嬉しく思います。フィグも意外と使いやすそうなのが良いです。

#41053の車ドアは覚悟はしてましたが、他にミディアムブルーが使われているだけに惜しいですね・・・。
2014年の新パーツの3×3クロスプレートやL字型タイル等は衝撃的でした。この時期は新セットの上がってくるパーツリストを見るのが楽しみです。
Posted by Mugen at 2013年12月26日 01:20
◆Mugen様
 組み換えのパターン、たしかに逆ですね(笑)。でも良い感じでレゴならではの魅力を生かせたと思うのです。

>フィグも意外と使いやすそう
 minifiguresでもそうですが、バリエーションに富みつつ使いやすそうって意味で同感です。多くのフィグが他の版権系と違って「黄色」なのもいいなぁ。

>41053
 ドア部分以外のほとんどがミデイアムブルーって云うのがまた悔しいですよ。宝くじ外れたって云うよりは、1番違いで前後賞さえ逃したって感じです。

3×3クロスプレやLタイル、今は使い道があんまり思いつかないのですが、今後「意外な」使い方が生み出されるのでしょうね。レゴ新パーツの面白いところだと思います。
Posted by sekiyama at 2013年12月28日 04:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。