何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2013年08月05日

【イベント:JAM】告知動画完成!


8月16-18日 JAM 2013 国際鉄道模型コンベンション
Japan Association of Model Railroaders
東京ビッグサイトにて開催されます。

今年も 「Lゲージ ブロック玩具で作る鉄道模型」で参加します。
大規模レイアウト展示 、レゴトレイン「体験教室」あり。

 suu様が作ってくださりました。
 気合の入った編集です。去年の様子も上手く切り取っておりますし、今年の新作も……さり気なくこの動画が「初公開」のものも含まれてますね。その意味でも必見です。

 冒頭のロゴ変形はお約束ながらカッコいい。
 でも、自分の下手な手書き図が使われたのは……まぁお見苦しいの許してください。もっと丁寧に書いときゃよかった。

 あとは拡散願うのみ。少しでも多くの方、いらしてくださりますように。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント(JAM) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
参加者がまとめ切れてなかったので、新作でも写真を載せられなかった方申し訳ありません。

動画告知は半分で、半分はみんなでやろう盛り上がろう、という意味が大きいです。

現場に出れない方の車両は、一緒に参加した感を得て欲しいので、youtubに現場からアップしようと思いますが、だれが誰だか(^^;;
Posted by SUU at 2013年08月07日 00:38
◆suu様
 改めて、お疲れ様でした。
 現地点での新作網羅できないのは致し方無いと思います。
 シークレット希望の作品も幾つかありますし(笑)。
 
>半分はみんなでやろう盛り上がろう
 その趣旨は伝わる動画でしたよ。

>現場に出れない方の車両は、一緒に参加した感を得て欲しいので、youtubに現場からアップしようと思いますが、だれが誰だか(^^;;

 これは実現できると良いですね。
 なるべく事前に紹介記事で誰の作品かわかるようにはしておきたいとは思っています。
Posted by sekiyama at 2013年08月07日 21:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。