【関連する記事】
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2005年02月23日
この記事へのトラックバック
この度は相互リンクのお願いに参りました。
ご検討の程、よろしくお願い致します。
サイト名:レゴ奉行
アドレス:http://lego.netabugyou.com/
内容:レゴブロックの動画を紹介するブログ
マッチボックス、シュタイフ、フィッシャープライスなどのブランドも手掛けていました。独立された先輩は、ボーネルンドを経営し,盛業中です。
kanzan様のブログでレゴ・トレインの魅力に開眼した者でございます。
先日「レゴシティのまち (60097)」のライトレール(路面電車)を動力化したものを撮影した動画を、youtubeにUPいたしました。
画質が悪く短いものですが、ご笑覧いただければ幸いです。
[https://www.youtube.com/watch?v=uRaPYAOxqG0:title=LEGO CITY 60097 レゴのライトレール - YouTube]
初めまして。
正確にはお久しぶりになるのですが、過去に綴っていたブログのリンク希望を出させていただいた際に、「もう少し内容が充実してから」とお話をいただき、紆余曲折を経て、ブログを新装オープンさせ、ここまで育ててきました。
もしよろしければ、リンクいただけると幸甚です。
よろしくお願いいたします。
ご覧くださっておられますでしょうか。3年越しの返答失礼致します。
貴重な経歴歩まれてきたのですね。朝日通商時代のことなど機会あればお伺いしたいと思います。もう、難しいでしょうか。
宜しければ、メールフォームよりお知らせくださいませ。
◆沢野様
未だご覧になってくださっておられるのなら有り難いのですが、60097の動力化拝見しました。内部構造とか静止画で教えてくださると記事にできるのですが。よくぞ外見をいじらずに、動力組み込まれたものと思います。
◆otonalego様
リンク追加いたしました。
ご返答が遅れたことお詫びいたします。キャディラックやオート三輪の作品、楽しく拝見させていただきました。
Noripyon というものです。
LEGO は 1桁の才の頃から好きでした ^ ^;;
色んな電車をLEGOで再現していたので、すごく驚きました。
これらはすべてオリジナルですよね ?!
私のほうからはリンクしましたので、もしよければ相互リンクをしていただきたいのですが、無理であればかまいません ^ ^;;
バナーは使わないと思いますが、TOP ページにあります。
LEGO コンテンツのページ (TOP) 名称は、
"Let's have a Creative !" です。コンテンツ名が英文ですか大丈夫でしょうか… ?
申し訳ございません。作品制作系や評論系ではないので、こちらからのリンク見送らせてください。
貴方からのリンクは感謝いたします。
今後も宜しくお願い申し上げます。
ムリなことを言ってすみませんでした ^ ^;
レゴトレインのお話とても楽しいです ! これからも楽しみにしています !
ご希望に添えず申し訳ないです。
これからもよろしくお願いいたします。