多忙につき、簡易更新でご容赦を。
先の続きの、bricksetに上がっているレビュウ(DrDaveWatford氏)。無論画像多数。詳細はリンク先ご覧ください……。箱裏画像のみ引用します(画像クリックで元記事へ)。
79109 Colby City Showdown
79108 Stagecoach Escape
さて。
組換モデルこそ無いものの、今の製品の箱裏って意外と情報は豊富です。商品を「買わせる」ための大事な一面ですものね。ギミックやら商品詳細がよく分かる。
#79109は価格次第なら買い。#79108は買い! でしょうか?
#79109はアナウンスされてるドル/ユーロの価格がボリュームの割にやや割高感があるんですよね。でも、#79111の汽車には合わせたいところですから悩ましい。
それにしても、最後に残された? #79111のレビュウが楽しみです。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2013年03月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック