10月26日記事『「レゴブロックステーション KYOTO」京都駅ビルでも告知』
先のプレスリリースに続き、京都駅ビルの公式ページでの告知が始まった模様です。

http://www.kyoto-station15.jp/event_list/lego_station.html
こちらより。
注目すべきはやはりこちら。
《過去最大規模》みんなでつなぐ、夢のトレイン ※3日、4日、10日、11日のみ開催
STATION 1.レゴ(R)ブロック ドリームトレインをつくろう!
夢のトレインをみんなでいっしょにつくろう!全長約60m、1500両の「ドリームトレイン」を完成させる夢のプロジェクトに参加しませんか?
さらに、先頭を走るのはレゴ(R)モデルビルダー直江和由さんの作品です。こちらもチェック!!
ドリームトレインのサンプルが上がっています。
実はこの企画に不安もあったんですよ。トレイン車輪やレールではなく、なんか適当な部品でごまかされてたらどうしようかと……。
……杞憂でした。きちんとトレイン車輪と連結器使った「レゴトレイン」です。JR西日本+レゴジャパンさんGJ! としか申しようがありません。
車両限界云々無粋なこと云うのはやめておきましょう(笑)。この種のイベントでのビルドは楽しさと自由さが大事でしょうから。とはいえ、用意されるパーツ次第でリアル系への挑戦もありかもしれませんね。
自分が参加する分にも、たくさんの「作品」を鑑賞するぶんにも楽しめそうです。やはり1500両というのはかってない規模ですから。
< 開催場所 > 京都駅ビル 南広場参加にあたっての注意事項ですね。整理券の入手、頑張らねばなりません。
< 開催時間 > 11:00〜17:00 (イベント参加は16:00まで)
< 対象年齢 > 5歳以上
※参加には整理券が必要です。
※整理券の配布は10:45からです。なくなり次第終了とさせていただきます。
幸いにも対象年齢の上限はありませんし(笑)。
あと、京都駅ビルドの画像も上がっています。物凄い規模であることは推測されます。これも楽しみですね。
============================================
既に記した通り、自分は11月10-11日と京都訪れます。
あわせてのかう゛ぇ氏のオフ会についてはこちら参照下さい。参加表明10月中にお願いします、とのことです。