
最近Architecture新製品の日本発売予定が出てこないなぁ……と思っていたら、突如「#21014」サヴォア邸がamazon.co.jpに登場。即日発売開始です。
価格はこのシリーズでは標準的といえる28%offで6011円。パーツ数660ですのでパーツ単価は9円11銭。この価格帯、かつ出たばかりの新製品ですから割安と言えそうです。
ちなみにUS価格は70ドル(税別のはず)、欧州価格は69.99ユーロ。あれ、日本の方が安い???
こりゃ素直にamazon.co.jpで買うのがよさそうです。
(すべての製品がこのレートならなぁ……)
実物についてはこちら(wikipedia)。
また、丁度良いタイミングで?Eurobricksにレビュウも上がっています。 Rufus氏。
http://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=73745

パッケージ裏面。このアングルがこの建物を一番魅力的にみせるような気がします。
パーツ一覧(画像)
1階ピロティは期待された1×1クリアブロックじゃなくて残念。でも潤沢に含まれるダークグリーンのパーツが目を引くところです。
1×6プレートが19個、1×4ブロックが11個、激レアの部類に入る1×3プレートが1枚(!)、1×2ブロックが9個、1×2プレート(今年に入るまで激レア)が7枚……。
まぁ基本は「白」ですけれど。
組立では基礎というか土木工事の部分が含まれるのが興味深いですね。大量のピラーを成立させるためですが。
◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆
その他の気になる値引き品です。左から。
テクニックの雄、「#8043シャベルカー」が32%offで17800円。リモコン2個に受光ユニット2個、モーター4台でフルアクションという力技モデル。2010年春の製品なので、そろそろ入手急がれたほうが良いのかも?
「#10218 ペットショップ」は「箱イタミのため中古品扱い」の実質新品が送料込16200円。過去最安値が15000円台なので大差はないかもしれません。モジュールタウン入門用に問答無用でお薦めの出来の良い逸品。
「#9499 グンガン・サブ」はアミダラ女王入のセット。あのフィグ(SW387)のbricklink相場は2400円位……。これならセットごとのほうがお得かもしれません? 現在、41%offで6867円です。
いつまでも続くかのように見えた「アン王女の復讐号」の方はamazon.co.jp在庫なくなったとたんに相場が上がってしまいました。「#4184 ブラックパール号」も何時までもあると思うな? 40%offで9090円なので、このクラスの帆船モデルとしては歴代でも最安値?