
#8078シャーク・キャッスル(未)。遂に62%off 6040円。
この価格なら建築資材系と割り切れましょう。ミニフィグを抜いても957ピースですので、パーツ単価6.3円です。
http://www.bricklink.com/catalogItemInv.asp?S=8078-1
圧倒的な黒の力。あと、濃灰。少しダークレッドとダークタン。
クセの強うそうな部品は外装の一部に使われているだけで、殆どの部品はただのブロックとプレート。あとは使いやすそうな特殊パーツ。
クリア系は割とレアな「タイル1×4」のトランスライトブルーが16枚も入っているののも見逃せません。
ミニフィグは好み分かれるところですが、クリーチャー系お好きなら見逃せないはずです。

62%offというと、「#7553 Cityアドベントカレンダー」(未)もここまで落ちてきました。2000円を切って1787円です。この価格なら「警官と泥棒のバトルパック+クリスマス小物」的な割り切りは出来るかも知れません。というか、アドベントカレンダーはこれくらいと言わずとも2000円代前半くらいが適切価格ですよね……。
あとは高割引率の「定番」と「新顔」。
「#10218ペットショップ」は39%offで15930円継続中。ここから先がないのは「何かが、均衡してる」と想像しますが、さて?
「#6860 バットケーブ」(未)は37%offが続いています。8628円。過去のスパイダーマンやバットマンの流れから言えば、アメコミ系フィグは「手に入る時手に入れとかないと大後悔」のパターンが多いです。
「#5770 灯台の島」(未)も41%offで4370円。内外価格差考えると激安と云うよりは適切価格な感じもしますけど。自分もそろそろ欲しい。銚子電鉄とか江ノ電とかと合わせたくなる(笑)。
「#7288 ポリスベーストラック」(未)は安売り新顔ですね。42%off 4600円。
以下「おもちゃのベルハウス」のストック品。何処にこんな古いものが眠ってたのやら?
(送料別途です……)
#7317「ベース(Aero Tube Hanger)」は65%offで5880円継続中です。エアロチューブでの伝送システムは通好み? 2001年の「Life On Mars」より。詳細こちら。
http://www.bricklink.com/catalogItem.asp?S=7317-1
前回も記事にした「7035 警察本部」も40%offで5292円で在庫続いている模様。実は記事にしてから結構「動いて」います。
突然在庫なくなるかも知れませんので迷っている方はお早めに? 2003年の「World City」より。
※管理人未購入の品は「(未)」を表示しています。
Amazonでレッドカーゴトレイン#3677の取り扱いが始まったのをさきほど確認しました。
こちらでのコメントでよいのか分かりませんがお役に立てたら幸いです。
購読、及び情報有り難うございます。
ただ、#3677は自分が確認する限り、以前から上がっていたマケプレ扱の「並行輸入品」しか検索できませんでした。現在18109円送料込みですね。
本日はamazon.co.jpに新製品大量追加でしたので、ひょっとしたらと思ったのですが……。でも私の見落としかも知れません。詳細ありましたらお願いします。
先ほどは携帯からの投稿だったためリンクが貼れずご迷惑をかけました。
↓商品ページになります
記事にしました。情報有り難うございます。
検索性悪過ぎですよね。
なお、コメントの商品ページリンクはレイアウト乱すため削除させて頂きました。
記事の方にバナーはってあります。