左から。
#10218ペットショップは更にお安く17000円丁度に。35%off。
こちら、レビュウが途中ですいません(もう全部組んだのですが)。とりあえず一つ組むと改造用とか保存用とかに2つ目も欲しくなります……。個人的にはこのシリーズ現行品4種の中では「ベスト」だと思う由。全力でお勧めです。
#10219マースクトレイン(未)は登場から1年。そろそろマケプレで安いものが減りつつある印象です(14800円のは納期掛かる「輸入品」です)。#10194エメラルドナイトとかとかのこと思うと絶版後は面倒な事になりそう……。
販売形態的に(向こうのレゴショップでもVIPカード提示必要。S@HではVIPログインしないと表示さえされない。まぁVIP会員は誰でもなれるただのポイントカード制ですが)日本での発売は絶望的な#10230 ミニモジュール(未)は13000円送料込即納があります(新品箱傷みの中古扱)。
#10220ワーゲンバスは4月4日のamazon.co.jp入荷分が予約受付中ですが、まだ「定価」のまま。そのうち割引かかってくると思いますので、とりあえず自動更新のバナーは貼っておきます。
パイレーツオブカリビアンの「#4194 ホワイトキャップ湾」(未)がやっと送料込み9000円を割って来ました。39%off。
「#4195 アン王女の復讐号」(未)は37%offで11200円。海賊(南海)系は当面シリーズが縮小と思われますので、安く入るうちに……。
絶版品の農家シリーズ、2品は未だ入手ができます。
「#7189 風車村の攻防」は28%offで7510円。
「#7684 養豚場とトラクター」(未)は37%offで3650円。どっちもブタさん入。あと、この辺は合わせても意外と世界観的に違和感は無いのです。

パネル部品に頼らない、ガチなお城です。
ところで、5月以降の新製品予定が未だ追加されていませんね。
というより、公式の画像発表もされていない以上、どうしょうもないのかもしれませんが。LOTRとか、Cityの鉱山とか病院、Friendsリゾートシリーズ、どんな価格設定で来ますのやら? あとこの辺は確実に国内一般があるとして、MonsterFightersは一般販売があるかどうかも気になるところです。
(個人的に未購入の品は「(未)」を表示しております)