ということで、明日2月4日、展示初日に合わせてお台場VF店に見に行くつもりです。ちなみに管理人は出展してませんので純粋に「見学」です、残念ながら。
「みかけたら、はなしかけてやってください」
ここでしか会えない方も少なく無いですものね。黒いマントのような袖のコートで、髪は長めなので目立ってます。多分。
11時の開店合わせの訪店予定で13時までは滞留予定。確実に会いたいという向きは当日朝9時までにメールくだされば幸いです。
(分からない方はこちら使用ください)
<追記>
4幅車ビルドにハマっているところなので、同じヴィーナスフォート内にあるトヨタ系の自動車博物館「ヒストリーガレージ」も見学予定です。
http://www.megaweb.gr.jp/HG/
2000GTやヨタハチの本物に逢える!
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2012年02月03日
この記事へのトラックバック
昨夜帰って来たところです…
部屋からゆりかもめがずっと見えてたので作りたくなったりw
風がすごくて寒かった〜
週明けからまた1週間栃木です。
お仕事お疲れ様です。それにしても微妙なニアミスですね。クリブリが目と鼻の先でしたのに……。栃木の帰りにお台場まで軽く足を伸ばして……はちょっと遠回りですか……。
ゆりかもめ(AGT)は意外と造ってる方少ないので、実現したら楽しみです。