何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2005年03月19日

アサヒ玩具「アサヒブロック」の思い出

 いや、昔持ってたパーツの中で一番惜しい…と思ってるのは実はコレだったりします。まっとうなレゴなら復帰3ヶ月目には往年の所有量を上回ってしまいましたし。
 それに、まっとうなレゴなら絶版品でも金といくらかの手間で手に入れることは可能ですから。
 されど、アサヒブロックに関しては現物はおろか資料さえも出てこない。類似のレゴ互換品のなかでもオロや任天堂ブロックほどにも知られてないんじゃないでしょうか。
(ちなみにアサヒ玩具は1981年ごろ倒産してます)

●特徴:ポッチ部は「ATC」の刻印(アサヒ玩具の略称)。背面は独特。ダイヤモンド状にポッチを抑える仕様であった。組み合わせの保持力は低くなかった。なお、原料精度はあまり高くなく、角が丸くなるのが早かったと記憶している。

●色:白・赤・黄・青 を確認している
●種類:1×2×8 1×2×4 1×2×3 1×2×2 1×1×2 を確認している。
 特殊ブロックの記憶はない。うちにあったものは異様に1×2×8の比率が高かった(大きな建築を立てるのに重宝した)。

●購入時期:1975年ごろと推測。

 写真がないと、説得力がないですね…。

 とか思ってたら、アダルトプリモ様のサイトで紹介されていました。
http://yakkoman.hp.infoseek.co.jp/index.html
「Greifbare Eisenbahn」内の、
http://yakkoman.hp.infoseek.co.jp/atc.htm
posted by 関山 at 23:43| Comment(2) | TrackBack(0) | LEGO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

どもども、お久しぶりです。
勝手ながらリンクさせていただきました。
かなり事後報告ですがご了承ください。
Posted by 0205 at 2005年03月20日 11:52

リンク有難うございます!
ニュース系の情報に関しては負けていますが、
他のレゴ系ブログとは少しでも違う方向で頑張りたいと
思っておりますので……。
Posted by 関山 at 2005年03月21日 18:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。