基本的に、情報源はクリックブリックお台場店です。
さて。
最近再入荷してたのですが、このキーチェインの正体をご存知の方いらっしゃいますか?
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=175704
フエルト製スカート付のベルビルカラーのプリンセス。顔はプリンセスレオノラ(或いは鍛冶屋の御夫人)と共通です。bricklinkでもpeeronでも勿論該当するセットは見つかりません。モノ自体は、去年の秋くらいに初入荷したように記憶します(もっと前かも)。
推測というよりは妄想ですが、
「ベルビルに代わる女児向けのミニフィグものを出そうとしていた検討試作品」があり、そのフィグのデザインだけがグッズとして「流出」したとか考えたくもなります。それにしても、他にもキーチェインだけのミニフィグって存在するのでしょうか?
デザイン的にも、今のレゴ社の方針方策的には「オーパーツ」ともいえるこのキーチェインの正体に関して興味は尽きません。
それはそうと、ベルビルの新作#7579の中に置くと結構よさげなムードでした。
そのほか。既報ですが、4/8(土)久々に#10128(空港)が入荷する模様です。価格は¥12800。4月には新作の空港や旅客機も入るそうなので新旧の空港がほぼ同価格で店頭に並ぶ、という面白い状況になるのかもしれないですね。
で、個人的には価格が価格なので様子見したいところなんですが…。新作の空港や飛行機のデザインが好きになれない以上、抑えておくべきなんでしょうか。
(個人的に航空分野参入計画はあるんですが、プロペラ(レシプロ)機方面で参入する予定なので(笑)、#10128でもモダンすぎるんですね)
あと、これまた久々に文字タイル(4294192)が入荷しています。以前入荷していた#4667ではなく、グッズ扱いの品番です(キーホルダープレート付)。内容は73ピースと、前回の60ピースよりも部品数も増えています(銀色のグリルタイルなど入っているため)。今回も黒い1×1タイルに銀文字ですが、書体がサンセリフ系ながら少し太めのものに変更されています。
内容構成は以下のとおり。少し#4667とは違うので要注意です。
・黒プレート2×10 2枚
・黒プレート1×2 1枚
・黒プレート1×2 キーリング付 1枚
・グリルタイル1×2 鈍銀 4枚
・1×1丸プレート 鈍銀 4枚
・黒1×1タイル
A 3枚
Aウムラウト 1枚
Aの上に○ 1枚
AE 1枚
B 2枚
C 2枚
D 2枚
E 3枚
F 2枚
G 2枚
H 2枚
I 2枚
J 2枚
K 2枚
L 3枚
M 3枚
N 2枚
O 2枚
Oウムラウト 1枚
Oに斜線 1枚
P 2枚
Q 1枚
R 2枚
S 3枚
T 2枚
U 1枚
Uウムラウト 1枚
V 2枚
W 2枚
X 1枚
Y 1枚
Z 1枚
価格は\840と嬉しい値下げ。この種はなくなるの早いので、欲しい方は急ぎましょう。お台場では火曜日夜の地点で在庫ありでした。
おまけ。
http://www.peeron.com/cgi-bin/invcgis/inv/sets/4277206-1?withpics=yes
clikitsの方の文字タイルですが、peeronに内容挙がってました(笑)。これもまだ(お台場には)在庫しています。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2006年03月28日
この記事へのトラックバック
<a href="http://www.bricklink.com/search.asp?invXrefID=49016&invType=F" target="_blank">http://www.bricklink.com/search.asp?invXrefID=49016&invType=F</a>
件のキーリング、bricklinkで見つけました。2004年の製品なんですね。
しかし、謎は解けないまま。正体は不明なままです。