クリブリにて、夏のバーゲンの告知がありました。
日時:7月22日(土)・23日(日)
場所:東商センター
取り合えず会社員には優しい?土日開催ですので、二日間とも出撃予定です。最近はbricklinkでの中古パーツ買いが多くなってきましたが、それでもバーゲン価格でのセット購入には敵わないかなぁ……というのが実感。
それにパーツ買いだとインフラ的なブロックやプレートの購入が疎かになり、そうした部品は不足しがちという問題もあります。パーツ買いはサプリメントで、セット購入はバランスの取れた食事での栄養補給、という感じでしょうか。
ただ、不安なのは今回のバーゲンの出物。
レゴジャパンにとって望ましいことですが、最近は不良在庫になってバーゲンで処分されなければならないようなシリーズは減ってきているように思います。
以前はハリポタやスパイダーマン、世界の冒険がバーゲンの定番でしたが、今回はどうなることでしょう? (動きが鈍いと言われる)ダイノアタック辺りはまだバーゲン処分には早そうですし、cityやデザイナーは元来堅い定番商品であってバーゲンで叩き売られる「季節商品」では無いはずなので、元来はここには出てくるべきではないのですが……。
ちょっと蓋を開けてみないとわからなそうなバーゲンになりそうです。
レールを中古にて手に入れたのですが、クリーニングはどのようにすべきだと思いますか?
やはり、軽く湿らせた布でやさしく拭く程度にとどめておいたほうが良いですかね?
◆キョン様【今年夏もレゴバーゲン】
コメント有難うございます。
レゴ9Vレールは開封1〜2年で通電不良起すので、メンテは大事ですよ。
お薦めなのはトミー(TOMIX)のレールクリーナー液です。鉄道模型扱ってるお店なら置いてると思います。オマケに安いです。
詳細は
<a href="http://legotrain.bblog.jp/entry/326666/" target="_blank">http://legotrain.bblog.jp/entry/326666/</a>
に記してますので、ご覧くださいませ。
使い出して2年ほど経ちますが、今のところトラブルは起きていません。また、効果も実に良好です。
今後も、是非快適な9Vライフを!