何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2008年01月30日

【個人輸入】クレジットカード無しでpaypal⇒Bricklink!

 個人的にクレジットカードは嫌いです。
 短期間とは言え「借金」をしなければならないこと。また審査とかが不愉快ですから。
 勿論、ローン組んだりとか本当に借金する必然性があるときは別ですが、したくもない短期のかつ決済上の便宜の為だけの借金の為に審査というのがそもそも不愉快。

(ついでに云えば、クレジットカードしか決済手段のないオンラインサービス(amazonのマーケットプレイスとか)にも嫌悪感を持ってました)

 結局はレゴの個人輸入のためにはクレジットカード所持せざるを得ませんでした。S@Hを代行業者経由で転送してもらうときの手数料の問題や、Bricklinkをpaypalで決済する為です。

 要は、無借金(ゆえに無審査無資格)で、クレジットカードと互換性のある決済手段さえあればいい。
 そんな都合の良い?代物は有るようで無く、クレジットカードと互換性のある筈の「本物の」デビットカードは、なまじ日本では半端にJデビットなんかが普及してくれたおかげで導入されないまま。
 Jデビットは手軽なのはいいのですが、クレジットカード的な使い方が出来ないのと、当然ながら国外で使えないのが致命的な欠点。
 クレジットカード不所持者に対する明らかな「差別」は続いてました。

 さて……他の調べ物をしてたら、たまたま以下のサービスをみつけてしまいました。

 SURUGA VISAデビットカード
 Wikipedia
 スルガ銀行

 スルガ銀行はWestern Unionの扱いとか、妙なサービスに気合の入った地銀でしたが、こんな凄いものをさり気なく2006年5月からサービスしてたとは……。
 このカードは、VISAのクレジットカードとの互換性があるわけですが、どうやらPaypalの口座にも使用できるようです

 これで個人輸入の敷居は一つ下がることになります。15歳以上無審査で作れ、会費無料です。

 おまけ;
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
 イーバンクも類似のサービスやってますね。特典とかポイントが少し違います。
posted by 関山 at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人輸入篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。