何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年03月02日

【作品紹介】爽やか!されど超絶高難易度。 ハンガリー国鉄の現行塗装客車。mazta-k様(他あり)

 mazta-k様の欧州現役客車シリーズ。

 DB、OeBB、SBBとメジャーどころから始まって、どんどん東欧方面にも手を広げているのが興味深いです。

 実際。冷戦終結後は(あれ、悪いの全部ソ連だよね……!)、東西の距離が縮まり、直通や混結も増えていった感です。
 一方で、客車自体は「西側化」されている感じですよね。

 幾つか東欧系客車も造られつつある中で。

 爽やかだけど、難しい奴も立ちはだかるのです。


 ハンガリー国鉄の新塗装客車だそうです。

 とても爽やか、あのあたりの文化圏で好まれる青系です。斜めのラインと、帯の組み合わせ。

 ええっと。レゴで作るの拒むデザインじゃないですか!

 でも、これをmazta-k様は設計されてきました。最初、冗談化かと思いましたよ!


 でも、冗談ではありませんでした。

 大量のミディアムアズールの細かいパーツを前に、実制作にかかられている様子です。

 ほぼ、完成。

 斜めのラインはすべてポチスロの合わせで処理。
 そして、窓上には半プレート厚の細い白ラインまで!

 車体構体は、ほぼ全て横組です。6ブロック分!
 強度が不安にもなるのですが、幸いにもトレインプレートが使えるのでした。これだけで強度が確保できて、軽いのはありがたいですよね。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。